![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ys/ysyk-glm/1595288.gif)
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sh/shinpeita0830/947802.gif)
ファスティングについて
わかりやすく説明
されてるサイトです。
是非じーっくり
読んでみてくださいね♡
♫•*¨*•.¸¸♪✧*・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・*
ファスティング効果
ファスティングいわゆる断食によって、身体の中でどんなことが起きるのでしょうか?
じつは、人類がいつもお腹いっぱいに食べることができるようになったのは、ここ100年くらいであって、それ以前はずっと、お腹いっぱいに食べることが出来ない時代だったのです。
人間は、食べないことには慣れていますが、食べ過ぎには身体が順応できないと言っても過言ではないのです。
ですので、食べない状態すなわち胃が働いていない時には、様々なことが身体の中で起こるのです。
まず、お腹がグーグーとなりますよねっ。
でも、私達は便利な世の中に生きているので最近なったことないなぁ~という方も多いのではないでしょうか!
このグーグーという段階が過ぎると若返りホルモンが出てきます。
また、サーチュイン遺伝子、別名で延命遺伝子や長寿遺伝子と呼ばれる遺伝子が、傷ついた細胞を修復し始めます。
そして、2日後くらいから、内臓脂肪が燃え始めるのです。!
このときには、血管を掃除してくれるホルモンも分泌され、身体を若返らせるとも言われます。
普段は、酵素の80%が消化に使われるのですが、ファスティング中には代謝に多くの酵素が使われるので、デトックスにもなるのです。
細胞の修復や、腸内環境のリセットも同時に行われ、人によっては宿便がドッサリ出ることも。
一説には、腸内にいる100兆個の細菌が、ファスティングによって、ほとんどいなくなるとも言われているのです。
野球界の落合選手が、動体視力が落ちてきて、引退も考えたときに、ファスティングに出会い、実行したことで、動体視力が回復したという噂も、真実なのだと感じます。
私自身も、数年前に2日間のファスティングを行ったことがあります。
体内年齢が19歳まで下がり、すごい匂いの宿便が出たのを覚えています。
体重も落ちましたが、自己流でしたので、胃を痛めてしまいました。
そんな経験があるので、安易なファスティングは、オススメしません。
ちゃんとしたミネラルを摂った上で、ファスティング前後の食事も非常に重要になるということも理解し、実施することが重要です。
腸内がリセットされるのですから、特にファスティング後に食べたものが、一から腸内環境を作っていくんですもんね
♫•*¨*•.¸¸♪✧*・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・*
と、いうことで…♡
だからきちんとした
知識を勉強し資格のある
ファスティングマイスターの
指導のもとで
価値と意味のある
ファスティングを体験して
頂きたいのです♡