お下がりって最近いいますか?

私は子供の頃
いとこのお姉ちゃんから
いつも小さくなった服をもらってました


紙袋に入ったたくさんの服を
妹と分けるのが楽しみだった
記憶があります

今年春、子ども会が一緒だった
近所のお姉ちゃんの制服の
お下がりをうちの娘も
頂きました

洋服ってそんなに悪くなってないなら
こうやってお下がりを
あげたり、もらったりは
ある意味すごい
ECO
ですよね

今日スタッフも
藤井の洋服のお下がりを
みんなでジャンケンで



分けてました(笑)
お姉ちゃんが妹たちに
お下がりをあげて
それをまた妹たちが着る

…なんかいいですよね

これもうちの娘のお下がりの浴衣

パートで来てた
あゆみちゃんの
娘ちゃんゆずちゃん

浴衣あげたときはまだ
赤ちゃんだったのに(^^;;
なのであげたことも忘れたくらい(^^;;
やっと着れるようになったからって
あゆみママわざわざ写メしてくれました(^^;
なんか娘が着てた
年頃を思い出させてもらいました

しらない間に中学生になっちゃって(^^;;
ゆずちゃんくらいだったことは
ついこの前だったのに…

iPhoneから