6月の第3日曜日に、旦那さんと旦那さんのお友達ご夫婦と一緒に
フジサファリパークへ行ってきました
梅雨のこの季節、お天気だけが心配でしたが
何とかのお天気で朝6時半に出発
私は初めてのサファリパークにワクワクドキドキです
高速を裾野で降りて山道を行くのですが・・・山は霧でモヤモヤしていて
ちょっと不安
せっかく富士山の近くまできているのに、全く見えずちょっとガッカリでした
そんなこんなでサファリパークに無事到着
私達はカバのバスに乗って出発
厳重な柵の奥にサファリゾーンがあって、色々な動物が野生の様に沢山いて
ものすごい迫力
くまライオン
らくだ
に目の前で餌をあげることができて、大興奮
あっという間にたべてしまうので、なかなかシャッターチャンスがつかめずに
何度もチャレンジしてようやくパチリ
サファリパークの中には他にも犬の館、ねこの館、パン工房、ふれあいゾーンが
あって、私達は犬の館・パン工房・ふれあいゾーンへ
犬の館では色々なワンちゃんを抱っこして癒されて、パン工房ではみんな
一つずつ形を作って焼いてもらいました
私はアンパンマンを作ったのですが・・・どれかわかりますか
そしてふれあいゾーンへ
ふれあいゾーンではサルに餌をあげたのですが、どんくさい私は柵の近くに行き過ぎて、全部餌はとられるし、その上髪もひっぱられる始末・・・どこまでおバカなの
・・・
ふれあいゾーンも終わりにさしかかった頃、何とも空が怪しい色に・・・と思った
次の瞬間、雨が勢い良く降り出して走って屋根のある所へ非難
山のお天気って本当に変わりやすいんですね
最後はみんなでカッパを着て車までかえりました
ハプニングもありましたが、色々な体験ができとっても楽しい1日が過ごせました
またみんなで楽しいお出かけがしたいです