去年は馬場島から早月尾根~剱岳で、長い尾根歩きでの体調不調からの体力消耗で早月小屋の方に山頂に行くことを止められて…
今年はリベンジと言うことで、かなりテンションも⤴⤴での出発❗
今年は室堂からの出発に変更して剱岳を目指す事にしました。ギリギリまで馬場島からにするかを迷ってましたが(笑)
扇沢駐車場に早朝に着き、チケット売り場にも直ぐに並ぶことが出来ました。天気は晴天☀

トロリーバスや、ケーブルカー、ロープウェイを乗り継ぎやっと室堂に~
途中で黒部ダムにも寄りながら~
小学生以来の黒部ダム❗放水もしていました。昔、確かここで写真を撮ったな(笑)

室堂に着いてから、目の前の絶景に大感動しました自然のスケールの大きさ、これは、肉眼でみてほしい❗写真では伝えられないな~

沢山の観光客
しかし、私達は剱岳を目指しいざ出発~
16日は、剣山荘まで
はじめは歩きやすく、みくりが池や、地獄谷とかをみながらゆっくり歩きます。観光客と同じルートです。

雷鳥沢キャンプ場までは以外に下り…
しかし階段多し(笑)なので、帰りの登山者さんたちは皆さん顔に余裕がなかった。
まだ、私達はその意味もあんまり解らなかったけれど…帰りに思いしらされましたが(笑)
さあ~ここからが本番の登りに剱御前小舎まで目指します