こんばんは☆*:.。.
今日も息子の寝顔がかわいいです!
それにしても今日も暑かった!
年々暑さに弱まっている。。
そういうもん!?
カブトムシの話。
メスに卵を産んでほしくて
メス用のカゴを買って
土も産卵に適しているものを買って
オスとは別にしていたのだけど。
その後、無事に卵を産んだらしいので
安心していましたが
オスがめちゃくちゃ元気無くなってしまって。
ずっと土に潜りっぱなしで
ごはんもほとんど食べなくて
あーもうこれはダメなのかな。。
と思っていました。
時には一日中同じ場所にうずくまって
動かなかったり
その次の日には
ひっくり返ったまま
動かなくなっていて
あ、死んじゃったな、、
あとで埋めてあげようね、、
と息子と話していたのですが。
その数時間後、
ひっくり返った姿勢のまま
足が少し動いて。
あれ、生きてる…??
と思って、ころんと返してあげましたが
やっぱりほとんど動かなくて。
だめかー
と思って、
夫が最後にメスと一緒にしてあげようか、
と言うので、メスがいるかごに
移してあげました。
それから少ししたら
死にかけていたと思っていたのに
急に動き出して
メスと交尾しようとしてる!
本能すごいな。。
と弱冠引いて見ていましたが
その後、オスはごはんを食べ始めて
メスを追いかけまわして
前と同じくらいに元気に…!!!
そのまま数日元気に過ごしています。
す、すげー!
餌のゼリーにはもう全く手をつけなく
なっていたし、
土に潜ることも無かったので
完全にダメだと思ってました。
ていうか、ひっくり返ってたんだよ!?
ピクリともせず、4時間はそのままだった。
なのに今またこんなに元気になったなんて
信じられない!笑
でもよかった!
長生きしてくれたら嬉しい。
そして卵も成長して
また来年成虫になるといいなぁ
今の平日の平凡な暮らしの中で
1番の楽しみかもしれない。笑
では、おやすみなさいませ♡