今日は、早いけど息子の
一歳の誕生日パーティーをしました!
息子は16時まで保育園だったので
帰ってきてから。
そして息子の笑顔の写真も撮れず。
保育園帰りは眠くてやっぱりダメでした。
まだ飾りはそのままにしてあるので
機会があればまた撮ろうと思います!
それから、一升餅は
頼むの忘れていて
ギリギリで今日の17時頃に届きました。笑
まあギャン泣きでしたよ。
選び取りカードは
ボール?だっけ??笑
運動神経抜群、
的なカードでした!
夫が、
それはわかってるよー
違うのがよかったなー
と言っていました。笑
運動神経がいいのは確信しているらしい。
そして、プレゼント❇︎
わたしの母からは
アンパンマン ビジーカーが先に
届いていて既に開封済みで
毎日遊んでいます。
今日届いたのは
夫の父から
ワンワンの組み立てボックス?
みたいなおもちゃ!
すごーくたくさん遊び方があって
これは長く遊べそう♪
ありがとうございます!
息子もずっと遊んでました。
そしてそして
パパママからのプレゼントは、、
ミニピアノ!
ピアノはわたしもずっと習っていて
今でも好きだし
音楽に早くから親しんでほしいし
わたしが弾いてクラシック聴かせることで
情操教育にも良さそうだし
音感も養えて
手先も器用になりそうだし
ピアノ弾ける男子はモテそうだし
ってことで、候補に挙がっていて。
もう一つは、ディーバイク。
運動神経のいいモテ男目指して
と思っていたけど
母がアンパンマン ビジーカーを
送ってくれたので
乗り物系は却下になりました。
あとは、英語の図鑑とか、絵本とか
DVDとか
英語系もいいなと思っていたけど
もし親から
プレゼントのリクエストある?と
聞かれたらお願いしようと
思っていたのだけど
聞かれませんでした。笑
英語はこれから必須なので
また別で教室行ったりも考えようと
思います。
で、最終的にピアノに
なったのですが
息子、音の鳴るおもちゃが大好きだし
テーブルとかバンバン叩くのが
好きなので
ピアノは大ヒットでした。
いつものようにバンバンして
音が鳴るのが楽しいらしく
ずっと弾いてました。
わたしも久しぶりのピアノが楽しい!
暗譜で弾けるものがもうほとんど無いので
楽譜手に入れて息子に弾いてあげよー
それから
バースデーディナー。
○ハンバーグ
○野菜入りオムレツ
○にんじん
○オクラ
○ブロッコリー
そしてスマッシュケーキ。
息子はあまりスマッシュせずに
お上品に食べていました。
家族3人だけのパーティーだったけど
無事にお祝いできてよかったー
一年前の今日は、
今頃破水疑惑があった頃かな?
もうちょっとあとだったかな?
早いなぁ
そういえば、
一升餅のお餅は親戚とかに
配ったりするんだよ
とお餅大好き夫に教えたら
え、何個配るの?
誰に配るの?
うち用に何個余るの?
俺磯辺焼きがいい。
と、ずっと餅餅言っていて笑いました。
おやすみなさい!