今日もいいお天気でした〜☀︎
青空だとそれだけでうれしい!
いやでも、仕事の時は
晴れの日が憎い時とかあったなー
すんごい嫌な仕事抱えてて
めちゃくちゃ憂鬱で
あーいなくなりたい。。
みたいな時に快晴だったりすると
なんか、余計に憂鬱になってた。
そんな時に雨だとちょっと落ち着くみたいな。
そう思うと今は、
理不尽に怒りまくっている人に
ひたすら謝ったりしなくていいし
2週間かかる仕事を
2日でやれとか言われないし
期限守らないお客さんに
笑顔で対応しつつ夜中まで残業しなくていいし
楽だなーーーと思う。
息子にもイライラするし
眠いけど
笑ってくれれば全部チャラなのです。
大切にしなきゃなぁ、この日々。
さて、
午前中から、銀行、郵便局、100均、コンビニへ。
車移動だと、こういうふうに
ちょこちょこ用足ししたい時
いちいちチャイルドシートに乗せて
下ろして、抱っこ紐して
ってやらなきゃいけなくて
そのたびに寝そうだったのに起きたりするから
めんどくさい。
帰り道でやっと息子は寝たので
わたしはコンビニで買ったドリンクと
スイーツで
車内ブレイクタイム♪
完全に見た目に惹かれて買ったドリンク。
けど、なんだか微妙でした。笑
さくら味のものって、作り物感が
すごくあるというか。
人工的な味がしました。笑
でもミルクプディング感はおいしかったです。
午後から息子、またすぐにぐずりだして
眠そうだったので抱っこでしばらく
お昼寝しました。
1時間くらい寝てもまだ起きなかったので
そのままソファに下ろしたら
そこからさらに1時間半くらい寝た!
その間に晩ごはんの準備ができました◎
今日の晩ごはんは
○豚バラとカブの塩炒め
○高野豆腐の卵とじ
○わかめと玉ねぎのサラダ的な
○白米
夕方から、すごく頭が痛くなってきて
なんだか体も熱いし
喉も痛い
えー風邪かなぁ
生理前って風邪みたいな症状出るんだけど
生理まではたぶんもうちょっとあるしなぁ
やだなぁ
コロナかなぁ
とか思いつつ
がんばってお風呂入って
息子寝かしつけて
トイレ行ったら
生理だった!
しかもちゃんと確認したら
予定通りだったし。
でも、それにしても
生理の時の具合悪さが酷くなったなーー
どうにかならないかなこれ。
仕事始まったら大変だよー
命の母かな。
離乳食ストックがかなり寂しくなっていて
作りたかったのだけど
今日はおやすみします!
無理したら絶対あとから来るって
思ってる。
ほんと、50代60代とかでね。
わたし元気に老後過ごしたいから
程々にすることにしてる!
離乳食といえば、
最近あまり食べてくれなくて
すぐにそっぽ向いて指しゃぶってしまうし
めげずにスプーン近付けてると
泣き出すし
困ってたのだけど
今日はお昼寝の時間がズレたりして
離乳食がちょうど
わたしの晩ごはんの時間とかぶって
(18時頃)
同時にあげてみることにしました。
始めは息子の離乳食を先にあげてたのだけど
やっぱり途中で泣き出して食べてくれなくて
でも、わたしのごはん温めて食べ始めたら
すごいもぐもぐしながら見てるから
離乳食あげてみたら食べた!
しかも今までよりちゃんと
あーんしてる!
離乳食3口くらいあげて
自分がものすごい勢いで2口食べて
って繰り返してたので
忙しすぎて食べた気しなかったけど
息子は泣かずに完食できました!
今までは、テレビでごまかしたり
ベルトに夢中になってる間に
口に運んで食べさせてる感じだったけど
今日はちゃんと食べることに
集中している感じでした。
だからか、その後のミルクも
欲しがらなかったので
スキップしてみた。
時間的にその後すぐお風呂入って
また寝る前のミルクの予定だったし。
一緒にごはん作戦、いいかもしれない。
でも朝ごはんはちょっと難しいし
1人だと忙しいけど
できる時は一緒に食べよう!
飽きっぽい息子なので
いつまでもつかわからないけど。笑
頭痛いし早く寝よー
おやすみなさい!