2019年の振り返り!
1月
一年の目標は健康!
あまり記憶がないけど笑
両親と安産祈願に行きました!
お昼も一緒に食べた!
なかなか3人で出かけることってなかったから
すごく新鮮でした。
2月
結婚記念日に、夫と旅行に行きました。
ステキな宿に泊まって
温泉入って
かわいいスイーツ食べたり
雑貨屋さん見たり
幸せなひとときでした♡
3月
ここも記憶ないけど、
どうやら仕事が忙しかった模様。
つわりもまあまああって、
でも辛さを会社の人に言えなくて
もやもやしてたなぁ。
妊婦友達とホテルのアフタヌーンティーに
行って、楽しかったーー!
4月
この時で妊娠7ヶ月かな??
つわりというか、耳の閉塞感が
酷くてすごく辛かった。
ブログで振り返るまでさっぱり
忘れてたよ!
産んだ途端に無くなった!
5月
ぎりぎりまで仕事が入って辛い。
結構強めの腹痛があり、検診で訴えるも
特に何もなく。
今思えばこれも結構やばいやつだったんだろな。
夫と両親学級に行って沐浴習ったり
マタニティ フォト撮ったり。
出産に向けてラストスパートな感じ!
夫と両親と食事にも行きました!
6月
最後まで仕事必死でこなし
最終出勤日、恐怖の出血!
そしてまさかの入院!
予想していなかった辛い入院生活。
めそめそしたりしたけど
ついに、息子誕生!!
かわいい!
7月
実家で始まった子育て。
寝不足だし乳首痛いし乳腺炎になるし
大変だけど息子はかわいい!
お宮参りもしました。
8月
自宅に戻っての子育てがスタート。
家事をやるのも大変だし夫との温度差を
感じ、ギクシャクしてしまう毎日。
泣きながら子育てする。
母乳で毎日悩む。
友達が遊びに来てくれたり
息子連れてママ会したりするのが息抜き!
9月
息子の100日祝い。お食い初め。
おしゃれして行きました!楽しかった!
相変わらず母乳で悩む。
わたしの祖母と母と息子と4世代で買い物。
嬉しい!
10月
10月も記憶が無い。笑
夫とケンカしながら少しずつ
分かり合えてきた感じ。
相変わらず母乳に悩みながら
毎日子育てに奮闘。
11月
夫の転勤が決まる!
急な引っ越し準備!いろいろばたばたで
気持ちが追いつかないまま引っ越し!
実家から離れるのが寂しい〜
引っ越し早々、地元の友達や先輩と遊ぶ予定が
でき、何度も地元へ出かける。
12月
息子、初めてのクリスマス!
たくさんプレゼント貰って、
友達とクリスマス会もして楽しい時間でした。
6ヶ月になり離乳食も始まる。
今年一年は、息子の為に奔走した一年でした!
息子が産まれたことで
わたしの生活もガラッと変わり
意識も変わりました。
大変なこともたくさんあったけど
それ以上に息子に出会えたことが幸せ!
一年の目標にしてた『健康』ですが、
高血圧になったり
切迫早産になり35週での出産、
産後の度重なる乳腺炎。。。
なかなかハードでした。笑
でも、前みたいに無理しようとは
思わなくなった。
わたしが倒れたら息子のお世話する人が
いないし
そう思うと
無理せずに体休めよう
と思えるように。
健康じゃないと
息子のことも元気に可愛がれないし。
これからも健康第一に!がんばります!
そんなわけで、今年の漢字!
『生』
生まれるの生
生きるの生
生活の生
今年は息子一色だったから
来年は、もっと自分のこととも
向き合いたいな。
なかなか忙しいけど
自分の趣味とかおしゃれとか
夫と2人の時間とか
大事にしていきたいことがもっとある。
来年の目標はまた書こう!
そして最後に、
今日、夫とおそらく今年最後の
大喧嘩をしました!笑
でも仲直りした。
そして、右の乳腺炎がだいぶ良くなってきたと 思ったら
今日は左が怪しい。涙
朝からがんばって飲んでもらってるけど
全然開通しません。
年末年始で桶谷さんもやってないし
大丈夫だろうかと怯えています。
なのに晩ごはんにお餅を食べてしまった
アホです。
では、良いお年を!!!