白菜ウィーク | ワーママめいのブログ *・゜゚育児ファッション仕事家庭・*:.。. .。.:


夫とは、和解しました。


お互い大人げなかったなと。。









で、わたし、晩ごはん作るの
めんどくさくて
ずっと息子と遊んでました。


夫は帰って来ないし。





だけど、今から買いに行くのも面倒だし
このままじゃ息子の就寝時間が
遅くなってしまうー
と、渋々あるもので適当に作ることに。


その結果の晩ごはん。

○白菜の卵とじ
○肉じゃが
○しじみ汁
○白米


白菜の卵とじ、意外にもすき焼きみたいな
味になっておいしかった!


母にもらった白菜一玉、
ようやく8分の1くらいになりました。


だけど明日も母が来るので
また持ってきたりして。笑





そして、迷っていた寝かしつけ。

今日は夫もいるし
あんまり泣かせすぎたらかわいそうと
言われるかなぁとも思い、
こんなに泣かせてネントレする必要
あるかなぁとも思い、

迷った末、はじめは抱っこして
眠くなってきたら
下ろしてトントンにしよう。

あまりにもギャン泣きが止まらなければ
一旦抱っこして落ち着かせて
また再開しよう。

と、心に決めて始めました。




そしたらなんと、昨日のギャン泣きが
嘘のように
ぐずぐずしただけで寝た!!


びっくり!!!!





うれしいけどたまたまかな?

また夜中何回も起きるかもだし
明日の夜はまたギャン泣きかもだし

まだまだ様子見だけど
とりあえず今日は寝てくれてよかった!


やっぱり泣かれるの、ストレスだよね。










楽天スーパーセールで
安くなっていたので
思わず買ったもの。








このバブーシュタイプのグレー。

トイレ用に。


白と迷って、うちのトイレ内の色味だと
グレーかな。

と思って買ったけど
思ったより濃い目のグレーで
ちょっとブラウンよりで
失敗したー

ライトグレーのイメージだったから。

通販の難しいところ。


白にしとけば間違いなかったなー。



まぁでもおかしくはないので
妥協しよう。


今、「妥協」と打とうとしたら
「抱き寄せ」と変換されて
スカーレットのキュンキュンシーンを
思い出しました。


あのキュン具合やばいよね。


わたしはそよださんの部屋で
帰りたくないときみこに言われて
布団に顔埋めてうわーーーー!!!!

っていうシーンもすごい好き。笑





そよださん、正統派イケメンじゃないところが
また親近感があってリアルさが増す。

明日も楽しみだなー♡ 



ドラマと言えば
見ていたドラマが続々と
最終回を迎えつつあり
寂しさでいっぱいです。

あの喪失感たるや。。


まぁ、年末なのでね
やることたくさんあるし
年始のドラマを楽しみに待ちます!



おやすみなさい!