お昼ごはん。
は、鶏肉で野菜を巻いたやつ。
おいしかったけど、例によって
ボリューミーなので
残してしまいました。
その後、念願のシャワー!
ああさっぱり
お風呂に毎日入れないって
本当にストレス。
でも昔の人はこれが普通だったんだろなぁ
次のシャワーデイまで、
できるだけ汗をかかないように、
静かに過ごそうと思う。
今の体調。
強めの点滴をしてるので
手の震えが治らない。
歯もちょっとガタガタなることがある。
あと動悸??
動悸は副作用の代表的なものらしくて
よく看護士さんに聞かれるけど
常にドキドキするわけじゃなくて
時々、どくどくどくって心臓が鳴る。
なんか、血液がドロドロになってて
塊が流れていくみたいな。
そんな感じの
どくどくどく
けっこう頻繁にあると
なんか気持ち悪いし、ちょっと苦しい
気もする。
血混じりのおりものが出る。
止まらず、常に出てる感じ。
お腹が張る。
点滴を強めたあとは、
ほとんど感じなかったのに
きのうあたりから時々ある。
夜になると張りやすいのかな?
痛みも時々。
これが陣痛に繋がるんじゃないかと
心配になる。
あと何日こうしているんだろー
とりあえず、元気で健康な子を
産みたい。