病院の話 | ワーママめいのブログ *・゜゚育児ファッション仕事家庭・*:.。. .。.:


昨日は、家事を済ませたのち
妊婦検診へ。




助産師さんに相談したいことは
事前にカードに書いて提出するシステムなんだけど


お腹が痛いって書いたのに

どのくらい張る??
痛みはある??


って聞かれて、
いや、張るっていうか
痛いんです。





って言ったんだけど
パソコンに打ち込みながらだから
よく聞いてないのか

今も張ってる??

って聞かれて




いや、
張ってはいないです、、




ちょっと痛いですけど、、



って言ったけど
全然話通じない感。。






それよりも増えてしまった体重を
指摘され

そっちの話を重点的に
されました。







助産師さんから先生に
相談内容を伝えてくれるけど

そんな感じだから先生も

張るのはこの時期しょうがないことだから
無理しないように
休みながらね。



って言われて
内診もせず終了。





だめだこりゃ


と思って帰ってきました。




なんやねん。









でも痛みは治まったので
とりあえずもういいや。


って感じです。





また痛くなったら連絡しよう。


そしてこの病院、
本当に混んでいて

また2週間後ね

って言われたけど
2週間後の予約はもういっぱいで

3週間後しか取れませんでした。





もうなんだか

いろいろ大丈夫かな
と思う。






他の病院で出産する友達とか
義姉の話聞いてると

みんなもっと丁寧に時間かけて
診てもらってる感じがして

最近だんだん不満に思えてきました。



他の産院では
胎動の様子を診てもらってたり

こまめに内診してたり

お腹の張り具合確認してもらってたり

わたしより予定日あとなのに
出産時の想定体重とか出してもらってたり




わたしは経腹エコーになってから
内診は一度しかないし
張りを確認してもらったこともないし
何に気をつけてとか
そんな話も一度もないし

それだけ順調ってことなのかも
しれないけど

なんか不安になる。





毎回、エコーで赤ちゃんの
骨がどこで臓器がどこでって
同じ話ばっかりで

それ以外のことは何もなし。




エコー診て他は何も聞かれず話さず終了。






忙しいから仕方ないのかな。


ゆっくり診てもらいたければ
もっと他の病院に行けばいいのかもしれない。





だけど
それなりに高い出産費用支払ってるのに
なんだかもやもやしてしまう。











まぁ、今さら言っても仕方ないけど。












気を取直して、夕方から夫の試験があり
駅まで送って行きました。


試験の間、久しぶりに駅ビルをぶらぶら。

かわいすぎるアクセサリーとか見て
すごーく気分転換になりました!


いつか欲しいなぁ♡




そしてカフェでお茶も♡


レモンのハーブティーと
モンブランも!


静かで幸せな時間でした。












その後、夫と合流して
車屋さんに行ったあと
地元のレストランへ。



昔からある森の中のレストランて感じのお店。

わたしはハンバーグのトマトソース、
夫はポークソテーのデミグラスソースを
食べました。



サラダと副菜とお味噌汁がついていて
ボリュームも味も満足です!






久々にお昼寝しない休日。

体力が戻ってきた気がします!



産休入ったらもっともっと動いて
体力つけたいなぁ、、







穏やかな日々に感謝!