今日は母の日なので、
実家の母にお花を持って行きました♪
 
 
 
 
正直、今までの私は
母の日なんてスルーする事も多かったし、
何かプレゼントするにしても
 
 
「やっとかないと文句言われそうだな」とか
「お姑さんだけにやると拗ねるから」とか
 
全然「心」のこもっていない理由からでした。
 
 
 
 
 
 
でも今日は全然違っていて、
 
「ママが私のママで良かった」
「長い間、私を守ってくれてありがとう」
 
そんな「感謝」の気持ちが溢れていて、
 
花屋さんでお花を見るだけで
泣いていました(笑)
 
 
 
 
 
 
 
その理由は、
この数日取り組んだ「感謝ワーク」の成果が
大きいと思います♡
  
 
 
 
 
感謝ワークとは、
こちらの「ザ・マジック」という本で
紹介されているもの。
 
 
自分の身の回りの物や人や出来事など、
ありとあらゆる「全て」に対して
 
「感謝できる事」を探して、感謝する!
 
というものです♪
 
 
 
  
 
 
 
 
 
この感謝ワークって、
 
一言で言うと
「感情を感じるワーク」です。
 
 
 
 
だって
「ありがたい!!」っていう気持ちって
つまり「感情」ですよね?
 
 
 
 
なので、普段から「自分の気持ち」より
「相手の気持ち」を重んじて、
自分に我慢させ過ぎてるタイプの方には
 
 
漬物石のごとく重い「自分の気持ちの蓋」を外す作業になるため、
 
 
 
それまで溜め込んでいた気持ちが一気に!
今日の私のようにブワー!!!!っと
 
溢れ出すんですよね〜(;ω;)
 
 
  
 
溢れさせてしまうほど蓋をしてたこと、
反省しております、、、
ごめんよ、私。。。
 
 
 
 
 
母のところへは、私一人で行ったため、
短い時間でしたが母と大切な話もできて、
 
私が泣くから母もつられて泣いてw
二人して泣きまくりましたww
 
 
image
泣きすぎて目が腫れぼったいww
 
 
 
 
 
 
いやー、しかし!
 
感謝ワークをほんの2日続けただけで、
なんだかもう目の前の人や物、出来事全部に
 
 
「ありがとーーーー!!!。゚(゚´Д`゚)゚。」
 
と、
泣きながら叫びたくなって、
とにかく幸せ感がハンパない!!
 
 
今日はもう、何見ても何聞いても何やっても泣ける!!ww
 
 
 
 
お姑さんにもお花を買って帰ったんですが、
渡す時点でもはや涙目ww
 
 
「一緒に暮らしてくれてありがとう!」
「いつも私を助けてくれてありがとう!」
 
声を出すと泣いてしまう!と思い
言えなかったので、
 
代わりにぎゅーっとハグをしました♡
 
 
普段から伝えるようにはしてるんですが、
また改めて手紙でも書きます♪
 
 
 
 
 
 
みんなが快く私を一人で外出させてくれたおかげで
 
母のためのお花が買え、
それを届けることができ、
二人でゆっくり(泣きながらw)話をすることができたので、
 
もう私の心は感謝の気持ちでいっぱい!
 
 
 
お礼にお土産を買って帰ったんですが、
 
まさかのドーナツで被るというシンクロ!!ww
(旦那さんと娘ちゃんが出かけてたらしいです)
 
 
 
家族みんなで笑いながら、
たくさんあるから変に誰かが遠慮することもなく、
 
すごく豊かな気持ちのティータイムになりました(*^^*)
 
 
 
 
 
感謝の気持ちって、
一度持ったらこんなふうに雪だるま式に大きくなっていって、
 

ほんとに「幸せ」にしかならないです♡

 

 

 

 

 

 

たった二日の「感謝ワーク」で

私の母の日はこんなに豊かになりました♪

 

 

 

 

ぜひ何か一つでも良いので、

あなたの「感謝出来ること」を探して、

そのことに「ありがとう」とお礼を言ってみてください!

 

 

 

 

 

 

 

 

感情の蓋が少しずつ外れていくことで

今より感情豊かで魅力的なあなたになって、

モテちゃいますよー!!♡