予想ができることは実際に起こると安心をくれる。

 
予想もしてなかったことは刺激を与えてくれる。
 
 
 
例えば映画でも
あれがこうなってこうなるのかな、あ、やっぱり。
っていうストーリーだとちょっとホッとしません?
 
でも「概ね予想通り」とか「ありきたり」とも言える。
つまり、つまらない。
 
 
 
それが
あれがこうなってこう...ならないの!?
そこ、そうしちゃうの!?
っていうストーリーは展開が読めなくてハラハラする。
 
「面白い!!」とも言えるけど、「疲れる」とも言える。
 
 
 
だから私は、
「彼の考えてることがよく分からない」なんて
別に大きな問題じゃないと思うの。
 
 
 
まぁ、その時は苦しいかもしれないけど、
全部分かっちゃったら、
彼はあなたにとって面白くない退屈な人になっちゃう。
 
 
お付き合いの段階なら、
この方がなんだかんだ楽しくて、面白みがあると思う。
 
 
 
 
 
とはいえ、ずっと分からないのもダメ。
 
だって、いつまでもずっとハラハラドキドキは
あなたも疲れちゃうでしょ?
 
 
 
 
だから長く一緒にいるのなら、
「これって〇〇ってこと?」
「あなたは〇〇についてこう考えてるって事かな?」
って時々確認作業をすることが大事になる。
 
 
 
ここを怠ると
勝手に彼の頭の中を妄想して暴走しがち(◞‸◟)
 
 
 
楽しい妄想はニコニコになるからモテるけど、
嫌な妄想は怖い顔になるからモテま千円。(さむ!!!)
 
 
 
 
 
ってことで、
「彼の考えてることがわからない」と不安な時は
ズバリ聞いちゃえばOK!
 
聞いちゃえない時は、
その不安さえも楽しんでしまえ♡
 
ハラハラドキドキしてるな〜!
恋する乙女やってるな〜私!!
ってね!♡
 
 
 
 
ドキドキ♡ハラハラ♡ワクワク♡に
確認作業で時々ホッ♡を入れれば、
ニコニコ♡な毎日になって、
 
大好きな彼にモテ続けられますよー(о´∀`о)