こんばんは!

モテ女スタイリスト 奥野敬子です^^

自分のために可愛くなって、みんなにモテる方法について発信しています♪

 

 


 

 

今日はひな祭りなので、食後にひなあられ。。。ではなく、

「ひなピカチュウ」を食べました(笑)

 

パッケージがかわいかったので、ひなあられと一緒に買っておひなさまにお供えしてたチョコレート菓子♪

 

美味しくいただきました♡

 

 

 

 

 

うちは夕飯はいつもお姑さんと娘と私、3人なので、食後にこうして何か食べるときには3人で分けます。

 

今日もひなピカチュウを大皿に出して、一緒に食べたのですが、お姑さんは洗い物をしてくれていたため

 

「これはばあちゃんの分」と分けて置いてありました。

 

 

 

しばらくしてお姑さんがお皿洗いを終えて食卓に戻ってきてお菓子を食べ始めたので、

私はお風呂の用意に立ちました。

 

 

 

で、戻ってくると、何やら娘の口がモゴモゴ、、、(笑)

 

 

 

 

わかりますよね?

おばあちゃんの分のお菓子をいただいていたのです(笑)

 

 

「ぐふ、ぐふふ♡」

と、何やら怪しげなくぐもった笑い声を響かせながら、

もぐもぐしていらっしゃいましたw

 

 

 

 

どういうやり取りでそうなったのかはわかりません。

 

娘がそばへ寄って行って

「ちょうだーい♡」攻撃をかましたかもしれませんし、

 

お姑さんの方から

「ちょっと多いけん、○○ちゃんにあげる」が、炸裂したかも。

 

 

 

ただ一つだけ確かなことは、

二人とも嬉しそう、ってこと♪

 

 

 

 

 

 

私はね、「モテる」の原点ってここだと思うんです。

 

 

どんな人も、必ず誰かにこんな風に、

「存在そのもの」を大切に扱われてきたはずなんですよ。

 

 

 

だってこんな非力な子ども時代に、

それなしに生きていくのって無理だと思いません?

 

 

 

その相手は「親」だったかもしれないし、

祖父母、先生、友達、近所の人、友達の親御さん、親戚、だったかもしれない。

 

 

 

 

とにかく、「誰か」に

いつだって少しづつ支えられながら、守られながら、

大人になったはずなんです。

 

 

 

 

そしてそれは、大人になっても変わりません。

 

 

 

「もう大人なんだから、あれもできなきゃ、これもできなきゃ、生きてちゃいけない」

なんてこと、ありません。

 

 

 

 

少なくとも、あなたを大事に思う誰かにとって、

あなたは

「あれもできなきゃ、これもできなきゃ

生きてちゃいけない存在」

ではないはず。

 

 

 

あなたにとって、あなたの大事な人がそうではないように♪

 

 

 

 

 

 

 

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます!

 

あなたがもっともっとモテますように♪

 

 

 

↓公式LINEできました♡↓

image

お友達登録はこちらから♪

 

 

 

♡お金と人にモテるオススメ本♡

 

 

 

 

↓現在募集中のメニュー↓

 

image

 

 

 

 

【3つのランキングに参加しています!】

いつもポチッと応援ありがとうございます♪

 

にほんブログ村 ファッションブログ 大人可愛い系へ

 

にほんブログ村 ファッションブログ ガーリー系へ