写真整理してたら出てきた、娘がまだ生後半年の時
動物園に行った時の写真。
あー。頑張って、「お母さんっぽく」してるなぁ、私。
よく頑張ってたなぁ、私。
って、あの時の自分をぎゅーって抱きしめてあげたくなりました♡
あれはあれで、最善の、精一杯のオシャレだったんだよね。
あれはあれで、最高に可愛い私であろうとしてたんだよね。
「お母さん」に見えるように。
「お母さん」であるために、頑張ったよね♪
先日メイクイベントに行ったとき、
「この後幼稚園にお迎えが~」
なんて話をしたら、隣の席の方が
「え!??ママさんなんですか!???」
ってすんごいびっくりしてくださってww
「そうなんですよー(笑)これでもw」
みたいなwwもはやネタw
昔は、「お母さんに見えない」「お母さんっぽくない」って
言われるたびに
「おまえはお母さん失格」って言われてるみたいで
勝手に辛くなってた。
ンなこと、誰も言ってないのにねww
というより、失格ってなんだよw
何の資格があればお母さんなんだよww
「お母さん検定1級」とかじゃないとお母さんじゃないのかいww
誰からも同じ印象に見られるなんて、
そんなの無理があるんですよね。
だって、同じ「お母さん」に対して抱くイメージでも、
人によってそれって全然違うから。
あの人にとって私はお母さんでも、
別の人にとっては私は高校生でしかないかもしれない(それは言いすぎかw)
だから結局、私はどうしたいのか?ってことで良い。
何を選んだって、「間違い」なんてものはない。
あなたがそれで幸せなら、全部正解♡
私は、どんな見た目で生きていたいのか?ってことだけが大事♡
どんな見た目で生きるのか?
私たちはいつだって選べるんです♪