こんばんは!

モテ女スタイリスト 奥野敬子です^^

自分のために可愛くなって、みんなにモテる方法について発信しています♪

 

 

 

昨日インスタのストーリーでこんな企画やってみました♡

image

 

 

 

よくインスタグラマーさんとかが

「お話ししましょ♡」とかやってるの見て、

面白そうー!と思い、やってみました♪

 

 

「恋バナしましょ♡」なので、のろけ話系がくるかと思いきや、

意外とご相談系が多くて、

 

それはそれでうれしいので、小躍りしてました(笑)

 

 

 

 

 

ただその中でちょっと気になったのがありました。

 

image

 

 

メッセージ内容は

結婚してから、彼の束縛がキツくなり、

一人で行動することを許してもらえません。

 

とのこと。

 

束縛される、というのはある意味モテてるってことではあるんですけど、

やっぱり「制限されてる」って感じるほどだとやりすぎです。

 

 

 

「束縛する」って時点で、自分に自信ない系男子なんだろうな、

とは思うのですが、

結婚後に酷くなるってことはひょっとしたら

ご実家がそういうタイプのご家庭だったのかしら、とも思います。

 

お父さんが大黒柱で、お母さんは家のことだけして一日を終える的な。

いわゆる昭和の専業主婦。

 

 

でもでも、このブログでも書きましたが、

他人がいるときは人は常に何かの『役』になってしまうため

ずっとそれだと辛いですよね。

 

 

 

結婚前から

  • いつも一緒にいたがる
  • 交友関係を制限する

 

みたいなことがあって、それをわかってて結婚したのなら

文句をつけるのはどうかと思いますが、

 

結婚してから態度が変わったとなれば、

彼の中に何か変化があったということですから、

きちんと確認すべきです。

 

 

 

 

 

ただ、文面から察するに

「許してくれない」という言葉を使うあたり、

もうすでに旦那さんに「支配されてる」感があるので、

 

必要以上にオドオドせずに「普通」にしてねー!

 

 

 

 

 

 

結婚して束縛がひどくなるって言うくらいなので、

おそらく彼はかなり自分に自信がない人

 

そういう人ほど威圧したり相手の行動を制限することで

自分を「優位」な状態にしておきたがります。

 

ですから、

対峙する自分の態度がオドオドびくびくしているとますます、

その対極の態度、つまり強気なオラオラな態度をとることで

「優位」を確固たるものにするようになります。

 

 

 

 

 

かといって自分も同じように強気なオラオラになればいいかというと、

それもまずいのです。

 

 

 

 

それまで全く正反対の反応をしていたあなたが強気になることで、

自分に自信がない彼はますます「優位」に固執するようになり、

もっと制限をつけるようになったり、

最悪の場合暴力など実力行使になる危険性が。

 

 

 

 

そのため対極ではなく、

「真ん中に寄る」イメージ、つまり「普通」に接してほしいのです。

 

 

 

 

 

 

 

彼とシーソーに乗ってるところをイメージをしてください。

 

今、あなたと彼は端っこ同士である「オラオラゾーン」と「オドオドゾーン」に座ることで

シーソーを水平に保っている状態です。

 

 

ここでもし、あなたが彼のいる方、

対極の「オラオラゾーン」に行ってしまったら、

シーソーはオラオラゾーンに傾いて止まってしまいますよね。

 

 

水平に戻すには、彼がオドオドゾーンに行くことになります。

 

 

 

 

でも、もしあなたがオラオラゾーンではなく、

真ん中のほうに寄って行ったとしたらどうでしょう?

 

 

 

シーソーが傾いて止まることはありませんが、

オラオラゾーンにいる彼はバランスがとりづらくなって、

シーソーは安定しなくなります。

 

 

 

そうなると、彼のほうも真ん中のほうに寄ってくるようになり、

オラオラは収まります。

 

 

 

 

冷静に話ができるのは

シーソーの真ん中のほうに彼が来てくれてからのこと。

 

 

 

 

 

彼を動かそうと思ったら、まずはあなたが動かないとね♪

 

 

 

ここまで来たら、彼からの制限も少し緩やかになる可能性もあります。

 

 

ですから、彼からの束縛がキツい、と感じたら

  1. 嫌だと感じたことをはっきり正直に伝えているか
  2. 彼に対してオドオドした態度で接していないか
  3. 彼の顔色を窺っていないか

 

自分の胸に手を当ててよーく考えてみて、

自分が「オドオドゾーン」にいると感じたら

上の3つのうちでできていないことをやってみてください。

 

 

 

オドオドゾーンから真ん中へ移動して来られるはずですよ♪

 

 

 

 

本田健さんのこちらの本もぜひご参考に(*^^*)

 

 

 

 

 

 

インスタでのお話し企画、今後も継続していくので、

良かったらノロケやご相談ドシドシ送ってください♪

 

インスタはこちら♡

https://www.instagram.com/looking4ukeiko/

 

 

 

今日も遅い時間のブログを読んで下さり、ありがとうございました!

 

おやすみなさい、良い夢を♪

 

 

 

↓公式LINEできました♡↓

image

お友達登録はこちらから♪

 

 

 

 

 

↓現在募集中のメニュー↓

 

 

 

 

【3つのランキングに参加しています!】

いつもポチッと応援ありがとうございます♪

 

にほんブログ村 ファッションブログ 大人可愛い系へ

 

にほんブログ村 ファッションブログ ガーリー系へ