こんばんは!
モテ女スタイリスト 奥野敬子です^^
自分のために可愛くなって、みんなにモテる方法について発信しています♪
以前も書いたんですけどね、モテ女には趣味がある。
確かに、急に
「ご趣味は?」
とか聞かれたら
「え?一昔前のお見合いですか??w」
とかツッコミを入れたくなりますが、
趣味って言うのは、要するに
「何が好きなのか」「どんなことをしてると楽しいのか」ってことです♪
なので、簡単にでも
「本を読むのが好き」
「体を動かすのが好き」
とかでも十分です( ^^)
まずはあなた自身が
「私は○○をするのが好き」と
自覚することが大事!
そうするとこの「好きなこと」「興味のあること」を
他人と共有できるようになるんです。
要するに会話のネタになる、ということですね♪
趣味がない、つまり「好きなことがない」、となると
男性はとりあえず話しかけることに成功したとしても、
その先が膨らまない。。。。
あなたのことを知りたいと思っても、
どの方向性で話を持ってけばいいのか
わからなくなっちゃいます。
「好きなこと」というのは、
いわばあなたの「人となり」そのもの。
だからそれがわからないと、
話がしずらい人とか、話しかけにくい人になってしまいます。
「いや、ネタなら別に趣味じゃなくても、仕事のことや時事ネタでもいいのでは?」
と思ったあなた!
うん、別にいいのよ。
話が続きさえすればね。
でも、例えば飲みの席とかでそんなに延々と仕事の話したい?
時事ネタで1時間も2時間も話し合うって、それ国会答弁か何か?
そもそもそれ、楽しい??
趣味がない人がやりがちなのが
仕事の話や時事ネタ、世間ネタ。
仕事の話っていうと、まぁ大抵は愚痴になりますわww
時事ネタや世間ネタも、
確かにいい大人なら必要な知識なのかもしれませんが、
それは、まぁ、たしなむ程度でよいのではないでしょうか(´;ω;`)
「好きなこと」の話をしてるときって
自然と笑顔になります。
何度も言いますが、
あなたの笑顔は最強のモテアイテムです。
仕事の愚痴を言って、時事ネタ、世間ネタを話して
それと同じくらいの笑顔で話ができるなら、ノー問題です。
ただね、
それって、楽しい??
仕事の愚痴言って、時事ネタ、世間ネタを話して、
それで彼はあなたと
「楽しい時間を過ごせたな!」って
思うでしょうか?
「またあの子に会いたいな!」って
思うでしょうか?
私がまだミュージカルの追っかけをしてた頃、
遠征の成果(笑)を旦那さん(当時は彼)に
テンション高く報告したりしてるとですね、
ものっそい優しい顔でそれをずっと聞いてるわけですよ。
彼はそういう世界を知らないし、
一緒にテニミュを観に行ったこともないけど、
でもずっとニコニコして聞いてるんです。
で、ある時
「ダーリンはテニミュよくわかんないのに、
私の話楽しそうに聞いてくれるんだね」
って言ったら
「テニミュの話してる敬子ちゃんを見てるのが楽しい」
って言ってました!!
「あ、そっちなのか!!」
って思いました(笑)
男の人って、女の子がとにかく機嫌よく笑ってたら、
それだけでうれしいし、魅力的なわけですよ。
だから、話の内容がどうこうとか、
趣味の内容がどうこうとか、
ぶっちゃけ関係ありません!
「趣味なんてない」
って思ってるあなたは、とにかく難しく考えず
「自分の好きなこと」「やってると楽しいこと」について
一度考えてみてください♪
ちょっとでも「好き」と思ったり
やってると「楽しい」と思うことが見つかったら、
もうそれが「趣味」ってことにして
周りの人に話しちゃってください(*^^*)
自分で口にすることで、
徐々に「趣味」としてあなたに馴染んでくれますよー♪