こんばんは!
モテ女スタイリスト 奥野敬子です^^
自分のために可愛くなって、みんなにモテる方法について発信しています♪
「何を着れば良いのかわからない」
「何を買えばいいのかわからない」
よくお洋服のお悩みで聞かれるこの質問には
私は、何を着れば誰からもモテますか?
私は、何を着れば褒められますか?
私は、何を着ればあの人にマウントを取られないようになれますか?
私は、何を着れば嫉妬されない程度にイイ感じにオシャレになれますか?
私は、何を着れば「子どもっぽい」「若作りだ」と言われませんか?
その人ごとに、いろんな翻訳があります。
だから、ちゃんと話を聞いて、
その人が隠そうとしてる、
見たくないと思ってる醜い気持ちも
見てみないといけない。
一つだけ、絶対に言えることは
「他人の目を気にし過ぎてる」ってこと。
だって「~いいのか」って思ってる時点で
「ジャッジをする人間がいる」って気持ちがあるって事。
「良い、悪い、って判断を下す人間がいる」って思ってるってこと。
なので、ほんとーに
「何を着れば良いのかわからない」
「何を買えばいいのかわからない」
って思うのなら、
その「良いか悪いかを判断する人間」に
お伺いを立てるしかないよね。
あなたは、誰の目を気にしてるの?
誰に、なんて言われたいの?
それを考え始めると、
まずは場面場面で違う人が出てくる、っていうのがわかると思う。
旦那さん、彼氏、お母さん、お父さん、兄弟(姉妹)、
義父や義母、近所のおばちゃん、会社の同僚、先輩や後輩、などなど。
次に、
その場面場面で出てくるすべての人それぞれが
「良い」と判断するであろうものをリサーチしないといけない、
っていうのがわかるはず。
もうこれは直接本人に突撃取材です。
「どういう雰囲気が私に似合うと思いますか?」
「こういう服を私が着てたらどう思いますか?」
って聞くしかない。
リサーチした結果をもとにお洋服を買いに行き、
何パターンか作っておいて、
その人に会うときにはその中のお洋服から選ぶようにする。
「あなたが言った通りにしましたよ!」って見せつける。
相手がぐうの音も出せなくなるまで、それを続ければ、
少なくとも「良い!」以外のジャッジは下されなくなる。
だって、指示したのは本人なんだから。
なので、ほんっとのほんとに
「何を着れば良いのかわからない」
「何を買えばいいのかわからない」
って思ってて、それを解決したいのなら、
ぜひこの方法をお試しください♪
でも、私が思うにもう一つ解決法があるんです。
それは、
誰もなんも突っ込めないくらい好きなもの着て
幸せそうにニコニコしてること。
それってつまるところ、
誰にも何にも言われないくらい、
圧倒的にオシャレになってるってことでもあるんです♡
ぜひぜひ「自分を大事にするオシャレの教室」で
誰にも突っ込まれない無敵のオシャレの作り方を学んでくださいね♪
「何を着れば良いのかわからない」
「何を買えばいいのかわからない」
なんてウジウジしてる暇があったら、講座受けてサクッと解決しちゃいましょー!