こんばんは!

モテ女スタイリスト 奥野敬子です^^

自分のために可愛くなって、みんなにモテる生き方について発信しています♪

 

 

 

昨日「こころの講座」の補講がありまして、

高野さんと、インストラクター仲間の鵙尾さんとZOOMをしました♪

 

 

 

 

 

 

こころの講座はオシャレの教室から派生した講座で、

現在はワードローブ整理の基礎講座を修了した方のみ

ご受講いただけるようになっています。

 

 

日々感じる、ありとあらゆるモヤモヤを糸口に

「なぜ自分がそう思ったのか?」という視点で

自分の中にある不満や前提、さらにはそれが出来上がった背景を見つけ出し、

消化(もしくは昇華)していく手順をお伝えする講座です。

 

 

 

この「モヤモヤ」というのは、絶対なくなることはありません。

 

人間だもの~~

 

 

 

なので、毎日が自分を知るチャンス!

 

 

ということで、私たちインストも日々実践しています。

 

 

 

そんな中、鵙尾さんが先日の自分の体験をシェアしてくれて、

内容をまとめると、旦那さんが無口で無表情な時に「怒ってるのかな?」と思ってしまった、

とのこと。

 

 

休日に自分の都合で出かけてしまったことを、

旦那さんが不快に思っているのかな?と考えて、

 

でもその瞬間

「ん?ほんとにそうなのかな?」

 

と立ち止まって考えてみたそう。

 

 

そして、しばらく旦那さんを注意深く観察してみて

「あ、単純に疲れてただけなのかも」

と思って、そのモヤモヤは終了。

 

ということでした。

 

 

 

それを聞いていた高野さんが、

「確認したらよかったんじゃない?」

と言って話してくれたのが

 

 

 

「旦那さんの好きな食べ物、好きなこと、好きな場所、全部言える?」

という話。

 

 

私の答えは

好きな食べ物・・・朝食みたいな晩御飯!(シンプルな食事って意味です)

好きなこと・・・ボーっとすること

好きな場所・・・自分の部屋

 

鵙尾さんのもきいて、

 

 

「じゃあ、それを本人に確認してみて」

とのこと。

 

image

ちなみに私は唐揚げが好きです(もうええわ)

 

 

 

で、今朝旦那さんに聞いてみました。

 

 

 

すると。。。。。

 

 

 

好きな食べ物・・・キウイ・ラーメン

好きなこと・・・読書

好きな場所・・・自宅

 

 

お、おおぅ、、、なんかあんまりあってないぞ???

 

 

特に「好きなこと」に関しては

 

「ボーっとする、だけはありえん!!」

と一蹴されてしまう始末((´;ω;`)

 

 

 

 

こういうことが元で

「すれ違い」や「誤解」を生むんだな、、、と

【確認】の大切さを痛感した瞬間でした!!

 

 

 

 

 

ただそれ以前に、「観察」も大事です。

見てればわかる「好き」もあります。

 

 

けど、人間ってどうしても、

「これはこう!」って一度インプットされてしまうと、

なかなかそれを変えられないものなので

 

「○○好きなのかな?」と思ったら

「○○好きなの?」と確認してからインプットすると完璧です♪

 

 

 

そしてこれぞコミュニケーション!!!

 

 

仕事でも「報告・連絡・相談」が大事!って言いますもんね。

 

 

 

 

そして、人間とは日々変化する生き物ですので、

定期的に「今何が好き?前は○○だったけど」とい感じに

聞いてみるのもいいと思います♡

 

 

 

たくさんコミュニケーションをとることで、

パートナーとどんどん仲良くなれますよー♪

 

 

 

 

 

↓公式LINEできました♡↓

image

お友達登録はこちらから♪

 

 

 

↓現在募集中のメニュー↓

 

 

 

 

 

【3つのランキングに参加しています!】

いつもポチッと応援ありがとうございます♪

 

にほんブログ村 ファッションブログ 大人可愛い系へ

 

にほんブログ村 ファッションブログ ガーリー系へ