こんばんは!

モテ女スタイリスト 奥野敬子です^^

自分のために可愛くなって、みんなにモテる生き方について発信しています♪

 

皆さま連休いかがでしたでしょうか?

連日お天気も良かったので、お出かけ日和でしたね♪

 

 

そんな今朝、休み明けだったせいか、

娘が幼稚園に行くのをめちゃくちゃ嫌がりまして。。。

 

30分かけて話し合った結果、

いつもより少し早い時間に迎えに行くと言う事で

なんとか登園してくれました( ;∀;)

 

 

 

気持ちは分からんでもないですから、

出来るだけのことはしてあげたいと思うのです。

 

 

 

 

今までも時々こう言うことはあって、

毎回私が自分の都合がつく時は、

こんな感じで迎えを早く行くとか丸一日休ませるとかしています。

 

 

 

 

でね、ちょい話飛ぶんですが、

以前この記事でさらっと書いた「彼の本音」の事。

 

 

 

 

 

 

娘がぐずった時以外で、

 

例えば幼稚園がお休みだけど彼はお仕事がある、って日は、

当然私が娘をみています。

 

 

 

 

お友達誘って出かけることもあれば、

実家に連れ出したり、2人で公園行ったりして、

旦那さんが日中しっかり休んでからお仕事に行けるよう

配慮しつつ、子守りをしています。

 

 

 

 

 

私は、

自分がそうしたくてやってるんですが、

 

 

その事をね、彼は

「敬子ちゃん1人に子守りを任せて

申し訳ないなって思ってる」んですって!

 

 

 

 

 

マジか!!!ってなった!!笑

 

 

 

 

 


 

 

 

私的には、

まず「仕事がある」って時点で仕事優先!

 

仕事のために体力温存しとかないと、って感じで、

てっきり彼もそう思ってると思ってました。

 

 

 

 

静かに休みたいだろうから、

おうちにいない方が良いかな、と出かけたり、

「私がみれるからって幼稚園休ませるのも、

彼にはいい迷惑なんだろうな」とか思ってたのに、

 

全然違ってたー!!

 

 

 

 

 

 

 

 

彼はよく私に

 

「娘ちゃんみててくれてありがとう」

「色々気を使ってくれてありがとう」

とか言ってくれてたんですが、

 

 

私の中に<仕事優先!>と言う根本があるために

 
このありがたいお礼の言葉を
私はただの社交辞令だと思ってしまっていたんです!
 
 
 
 
とりあえず言っときゃ良いだろ。的な言葉でしょ?って。。。。
 
 
 
 
 
 

だから私は、

自分の努力が認められてない、感謝されてない、って感じてたんだな!と

 

 

自分でめっちゃ納得しました。

 
 
 
 
ただ自分が受け取れてないだけ!!
 
 
 

 
 

彼は

「僕に負担がかからないように、敬子ちゃんが頑張ってくれてる」

「手伝えなくて、任せっきりで申し訳ないな」

って思ってくれてて、

 

 

だからこそ、その気持ちを

「ありがとう」

と言うお礼の言葉で示してくれていたのに、

 

私ったら。。。。(泣)

 

 

 

 

 

 

 

あれ?

私の旦那さん、マジ良い人ですね(泣)←今更

 

 

 

彼の本音、聞けてよかったー!

 

もう拗ねるのホントやめよう!って思いました><

 

 

 

 

 

 

 

 

↓公式LINEできました♡↓

image

お友達登録はこちらから♪

 

 

 

↓現在募集中のメニュー↓

 

 

 

 

 

【3つのランキングに参加しています!】

いつもポチッと応援ありがとうございます♪

 

にほんブログ村 ファッションブログ 大人可愛い系へ

 

にほんブログ村 ファッションブログ ガーリー系へ