この間お迎えの時一緒になったママさんに
「奥野さんとこはパパがいろいろしてくれていいよねー!」
って言われて「ん?」ってなった私。
「え?そうですか?」
って返したら、
「毎朝幼稚園送って来てるよね」
って言われて、
「え!?それだけで!?」
って思ってしまった(゚ω゚)
うち以外にもお父さんが送って来たり、迎えに来たりするお家いっぱいあるのに、
朝送ってきただけで
「いろいろしてくれて」になるの。。。!?
でも確かに、
そのママさんとは保育園も一緒だったけど、
パパさんはあんま見たことないので、
子どものことはママにお任せタイプの人なのかな?
そういう人から見たら、
毎朝送って来てくれるのって「いろいろしてくれてる」って
思うのかもな〜
自分の旦那さんを褒めてもらったのに、
素直に喜べない私は、何が引っかかったのかな?
ちょっと、深掘りしてみようっと!