こんばんは!
可愛くなりたいあなたのためのスタイリスト 奥野敬子です^^
自分が「仲良くしたい」と思う人に、遠慮しちゃう時ってありません?
なんか、自分ばっかり遊びに誘ったりするのが「迷惑かな?」って思っちゃったりとか。
私は昔から行動派でして、
「やりたい!」と思ったらぱっと動けちゃう方なんですね。
あと遊びに行くのとかも、どちらかと言うと自分から誘うタイプ。
ママになってもそれは全然変わらなくて、
まだ娘が乳児のころに顔を出してた育児サークルとかでも、
自分から他のママに声を掛けて仲良くなったり、
ある程度仲良くなって「この人好きだなー」って思う人には
自分から「このあとランチとか行きません?」って誘ったり。
それが縁で、今でも仲良くしてる人もいます^ ^
でもね、わたしも一応人間なので笑
例えばいつ誘っても断られたりとか、
遊ぶ当日に子どもが急に熱出した!とかがちょっと続くと
「こんなに頻繁に誘われて、やっぱり迷惑だったのかな」
とか思うわけですよ。
(うちの娘はそう言う急な体調不良が皆無の子だったため、
余計イメージしにくいのです(´-ω-`))
それでついこの間まで、
自分からあまり遊びに誘わなくなっていたんです。
でも、子ども同士が仲が良くて、
大人も(少なくとも私は)会いたいなって思ってるならば、
「遠慮してるばあいじゃないな、これ」
ってある時開きなおって(笑)
ちょうど先月の連休あたり暇だし、
久しぶりに誘ってみよう!って思って二人のママさんにLINEしたんです。
一人は即返事が来て、日程も即決まりだったんですけど、
もう一人からはなかなか返事がこず。。。
既読がついたまま、なんと1週間が経過しました〜爆
その後どうなったのか!?
私はどうしたのか!?
明日の朝のブログで書きますねー!