おはようございます!
可愛くなりたいあなたのためのスタイリスト 奥野敬子です^^
今日から4連休ですね!
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
同じ轍を踏まないために、
ちょっと私の考えを書いてみますね。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
それは
尽くす、と気を使う、は別物。という事。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
自分の意思で
「やってあげたい!」と思って動くのか
本当は嫌だけど
「そうするしかない」と思って動くのか
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
行動の内容は同じでも、
伴う気持ちが違うなら、
相手からの気持ちも変わる。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
同じ「ありがとう」でも
「(こんなにしてくれるの!?)ありがとう!」
なのか、
「(別に無理してやんなくていいのに。まあとりあえず)ありがとー」なのか。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
「ありがとうに心がこもってない」
って感じるのは、
そもそもあなたの行動に
心がこもってないからかも。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
何かを行動に移す時は
100%自分のために♡
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
自分のためにやりたい、
自分のために相手にやってあげたい。
そう思う事だけ、やるようにしてください^^
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
「こうするしかない」
「自分がやらなきゃ誰がやるの!?」
とかって考えは、
本当にそう?と疑ってみて。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
他に方法はない?
誰かに頼めない?
他の選択肢を消すのはなぜ?
それができないのはどうして?
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
自分の中にある「前提」に気づくはず。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
誰のために、何のために、
その「前提」を守ってる?
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
お母さんだから3食決まった時間に、
バランスの良い食事を作らなきゃ?
全部「美味しい!」って
喜んでもらえるものを作らなきゃ?
料理をしたなら、後片付けまで綺麗にしなきゃ?
その前提(自分ルール)は一体どこからきた?
無視したら、何が困る?
大丈夫。
その前提通りにしなくたって、
大抵のことは、だいたい乗り切れるものです^^
自分がやりたいように♡
心地よいバランスで、
連休を楽しみましょうね〜♪
【3つのランキングに参加しています!】
いつもポチッと応援ありがとうございます♪