こんばんは!
可愛くなりたいあなたのためのスタイリスト 奥野敬子です^^
「あなたはどうしたい?」
「好きなようにしていいよ」
そう言われると、
「どう答えたら良いのかわからない」
「どうしたら良いのか分からない」
って頭を抱える。
それを「自分の気持ちがわからない」と表現するけど、
それはちょっと正確じゃない。
「自分の気持ちはわかってる」けど、
わかってる事をわかりたくない。
わかってるなら、何でやらないの?
って言われるのがわかっているから。
それを聞かれちゃうと、もう逃げられない。
迷ってるフリ、わからないフリが出来なくなって、
向き合わざるをえなくなる。
「本当はこうしたい」
それを口にして
「じゃあやれば?」
って言われるとやらなきゃいけなくなる。
そしてその結果を、受け止めないといけなくなる。
「本当はスカートが履きたい」
「え?別にいいんじゃない?履けば?」
そうしたら、
自分がどんなスカートが履きたいのか?
長いのが良いのか、短いのが良いのか?
何色がいいのか?
どんなトップスに合わせたいのか?
靴や靴下は何を履くのか?
全部決めなきゃいけなくなる。
今までパンツで隠してた部分が見えるようになるから、
足首が太いのが気になるかもしれないし、
日焼けしないように日焼け止めを塗るようになるかもしれない。
やってみたら全然大した事じゃない。
むしろ楽しいことかも知れないけど、
楽しくないかも知れない。
それは、やってみないとわからない。
やってみないとわからないから、実際にやってみるまでが不安。
だから、わからないままでいる方がマシ。って思っちゃう。
怖くても、ひょっとしたら楽しいかも知れない方を、そろそろ選んでみませんか?
あなたが本当はどう思ってて、どうしたいのか、
こちらの2大メニューに答えがあります^^
↓現在人気の2大メニュー↓
【3つのランキングに参加しています!】
いつもポチッと応援ありがとうございます♪