実家に用事で行ったら、

弟と母と父に取り囲まれてしばし談笑。

 

 

 

「あ、これ前にもあった。大学の時だ」

  

 

 

 

 

 

県外の大学に通ってて、あんまり帰ってこなかったので、

家についた来た途端みんなに取り囲まれる。

 

 

 

戻るときにはいっぱいの荷物と共に、

下宿先のマンションまで車で送ってくれる。

 

 

 

 

今日も、こうしてお菓子とかお菓子とかお酒とか(笑)

色々持たせてくれました。

  

 

 

 

 

 

  

そしてふと思う。

 

 

私は一体、何を見て

「誰も私を大事にしてくれない」

なんてほざいてたんだろう。

  

 

 

 

 

大事じゃない人間に、

誰がわざわざ「おかえり」って言って迎えてくれるだろう。

 

 

 

大事じゃない人間に

誰がわざわざ自分の近況や面白いアニメの話をするだろう。

 

 

 

 

大事じゃない人間に、

誰がわざわざ「これ美味しいよ!」って料理を取り分けてくれるだろう。

 

 

 

 

 

 

 

「ある」に気づいたら、幸せになりすぎて

どんな些細なことでも泣けてきちゃう毎日です。

 

 

 

 

 

「こころの講座」は、

自分の内面にフォーカスを当てる方法を

お伝えする講座なんですが、

 

 

私はこの講座を受けてから、さらに幸せになりすぎてます。(*´ω`*)

 

 

 

今まで以上に「ある」が見えるようになって、ホントに毎日涙腺が緩みっぱなしです笑

 

 

 

あ、この人も。

 

 

 

 

 

 

 

 

空の青さに、太陽の眩しさに、

ほんの少し言葉を交わした他人の笑顔に、

口にした食べ物の味に、

手に触れたタオルの柔らかさに。

 

 

本当に、どんな事にも、何にでも泣けてくる。

 

 

 

 

私生きてる!!

こんなに大事にされてる!!

こんなに優しい世界に住んでる!!

 

 

 

 

「ある」に目が向くためには、

【ただ自分が感じるまま】をそっくりそのまま感じることが大事。

 

 

 

 

なぜそれが大事なのか?

自分の感じるままとはどう言うことか?

感じるままをそっくりそのまま感じるとは?

どうやって【自分の感じている事】を見つけるのか?

見つけたらその後どうするのか?

 

 

 

自分と向き合い、自分のありのままの感情を知り、

訳の分からない怒りと付き合う方法をお伝えする講座。

 

いよいよ明日夜のブログで募集開始します♪

 

 

 

 

↓月額3,000円の有料マガジン開始しました↓

 

 

 

↓断捨離したい方向けの有料マガジン(500円)はこちら↓

 

 

 

↓現在募集中のメニュー一覧↓

image

 

 

 

 

【3つのランキングに参加しています!】

いつもポチッと応援ありがとうございます♪

 

にほんブログ村 ファッションブログ 大人可愛い系へ

 

にほんブログ村 ファッションブログ ガーリー系へ