こんばんは!
可愛くなりたいあなたのためのスタイリスト 奥野敬子です^^
着たい服を着て、自由に可愛くなるコツをご提案してます♪
突然ですが、私はテーパードパンツを持ってません。
まず第一に形が好きじゃない。
「着たい」と思わない、ってことですね。(ここ大事)
私は基本在宅のデスクワークが中心で、その間、娘は保育園にお願いしていました。
例えば買い物に出たり、アテンドの下見に出たり、保育園のお迎え程度でしか外に出ません。
なので、外に出ること、人に会う機会がほとんどありません。
ルームウエアで、お迎えの時間まで過ごすこともあります。
私の手持ちのお洋服が少なめなのは、自分のライフスタイルにおいてはそれで十分だからです。
また、そもそも私にとって「パンツ」というのは「動く」ためのもの。
ですから、履くとしたら娘と一緒にいるときだけのものでした。
(今は大きくなったのでそれほどこだわらなくて良くなり、一緒に出かけるときもスカートが多いです。)
つまり、お客様や仕事関係の方に会うためのキレイ目のお洋服は「パンツ」でなく「スカート」で十分なのです。
ただ、公園などで遊ぶときはパンツです。
それも、動きやすくて汚れても気にならないもの。というわけでジーンズ一択です。
というわけで、私は「テーパードパンツ」を着たいと思ってない上に、特に持つ必要もない。
なので、持っていません。
特に今頃の雑誌は「コレ買い!」「絶対必要!」のように紹介されるお洋服があります。
ですが、いろいろな種類のお洋服を持っているからオシャレになれるのではありません。
まずきちんと試着して、どういう風に合わせるものなのか?を見極めましょう。
そのあと、着たいか?着たくないか?を考えましょう。
着たくない、と思ったのに「コレ買い!だから」なんて言う理由で安易に買わないで下さいね~
↓現在募集中のメニュー一覧↓
↓有料記事始めました↓
【3つのランキングに参加しています!】
いつもポチッと応援ありがとうございます♪