おはようございます!
可愛くなりたいあなたのためのスタイリスト 奥野敬子です^^
着たい服を着て、自由に可愛くなるコツをご提案してます♪
昨夜の記事【インするかしないかはあなたの世界観で決めるもの。】
インするかしないかはもちろんですが、
インするかベルトをするのかもまた、あなたの世界観によるものなんです。
そうそう、ベルトを「見せない」という選択肢もあります。
私はブログのコーデで白のメッシュベルトをしていましたが、
あのベルトはニットを止めておくことだけが仕事であって、
「飾り」としての機能は期待していなかったんです。
だから、ベルトの上に乗っていたニットが分厚かったし、
ニットをぐるりとベルトで抑えずに、前だけおさえていたでしょ?
「見えなくても良い」からです。
ベルトを飾りとして「見せる」のであれば、これまたいろんな方法があります。
私の白のメッシュベルトのようにカジュアル感を出すのもよし、
ファーベルトで季節感を演出するのもよし、
黒の太いサッシュベルトをしてチュールとの甘辛コーデもよし、
ブラウンの極細ベルトをしてよそ行き感を出すのもよし、
これもまた、あなたの世界観なのです。
そのどれもが、正解ですし、
そもそも「正解」という呼び方に違和感を感じるほどに
それは全てただの「個性」なんです。
それを「自分が理解できない」からといって、
「おかしい」「ダサい」と批判するのは、
自分の選択肢の狭さを露呈しているようなものだと思います。
だからこそ、何がどうしてどうなるという知識は、
物事をフラットに捉えるのに役立ちます♪
ぜひ、こちらの講座で学んで見てくださいね♪
↓メルマガやってます♪こちらをタップ↓
いつもポチッと応援ありがとうございます♪