おはようございます!
可愛くなりたいあなたのためのスタイリスト 奥野敬子です^^
着たい服を着て、自由に可愛くなるコツをご提案してます♪
小林さんのセミナーでお伺いしたのが
【「目に見えなくても存在しているもの」を感じることが大事】
だということ。
先日から私がハマっているアロマ(匂い)もその一つ。
匂いって、目に見えませんよね?
味って、目に見えませんよね?
感触も、見えません。
音も、目には見えません。
お洋服を選ぶ時も、皆さん「見た目」だけが選択基準じゃないと思うんです。
着た時の温かさとか、チクチクしないか(着心地)とか、
匂いとかも、生地や製造場所によっては「なんか臭う」なんてこともあります。
着てると、何かカシャカシャ音がしてうるさい、とかね。
(私がダウン嫌いなのはこれが理由)
それもきっと「なんとなく」です。
でも、五感が鈍っていると、そのサインに気づけず、
なんならちょっと違和感があったとしても
「見た目が可愛いから」と無理にその違和感をスル―して、
だけど結局着ない。ってことになる。
ぜひ皆さんも普段から五感を研ぎ澄まして、潜在意識からの信号を受け取ってくださいね^^
怪しくない(笑)学術的な潜在意識についての詳しい解説は
こちらで販売していますので、是非一度ご覧くださいね♪
↓メルマガやってます♪こちらをタップ↓
いつもポチッと応援ありがとうございます♪