おはようございます!
可愛いとピンク専門パーソナルコーディネーター® 奥野敬子です^^
一人っ子ママが着たい服を着て、ファッションで自由に可愛くなるコツをご提案してます♪
昨夜の記事【運転中の指示器と同じ、どうしたいか言わなきゃわからない】
昨日のブログで着てたコーデ。
H&Mの背中開きトップスにウールカーデ着て、マウンテンパーカーをオン。
基本的には最後に着る羽織の長さより、
中に着る服の丈が長くならない方がスッキリして見えます。
今回の私のコーデは、
カーディガンの丈がギリギリマウンテンパーカーから
出ないくらいの長さなので、セーフ。
とはいえ、
物理的に中に着られないもの
(オーバーサイズシャツにピタピタニットとか、
モヘアニットにライダースジャケットとか)
を除けば、何に何をどう重ねようと、それはあなたの自由♪
まぁ、ニットにニットを重ねるのは個人的には却下ですがww
それであなたが「温かい」と感じるなら、
それはそれで良いと思います。
これが正解、これが正しい、
こうでなきゃおかしい、こうしないといけない。
長く生きれば生きるほど、
そういう「自分で決めたルール」が知らないうちに増えてしまって、
それを基準に自分を、相手を見てしまうけど、
そういうふうにジャッジすると、結構苦しい。
だから「正しくなくてもいいや」って
自分の着たいものを、着たいように着たほうが、
自由にいられて拗ねずに済んで、万々歳だと思います♪
↓メルマガやってます♪こちらをタップ↓
いつもポチッと応援ありがとうございます♪