こんばんは!
可愛いとピンク専門パーソナルコーディネーター® 奥野敬子です^^
一人っ子ママが着たい服を着て、ファッションで自由に可愛くなるコツをご提案してます♪
先日のこの記事でも書きましたが、
私だって、最初からこうだったわけじゃありません。
むしろ「私が結婚してやった」くらいのつもりでした(爆)
もうこのまま結婚せず一生が終わると思っていた彼と
「私は結婚してあげた」って思っていました。
若い奥さんだから、子どもも出来て万々歳でしょ?的な
(うわーはずかしい)
でも、そんなカンチガイ女の私を
大切にしてくれて、
けんかして、私が家出しても迎えに来てくれて、
向かい合おうと努力してくれる彼に、
私も向かい合おうと思い、今に至ります。
その経験を踏まえて私が思うのは、
旦那さんと仲が悪い人って、
旦那さんの愛情を受け取る勇気が無い人なんだと思います。
本当は誰よりも彼に愛されてることを分かってるのに、
受け取ってなくすのが怖いから、最初から受け取らない。
ほんとの自分を知られたら、彼が離れて行くと思って、
全部がバレてしまわないように距離を置く。
自分のことが好きじゃないから、
「こんな私を好きだなんて信じられない」から、
彼の気持ちを試すように彼の悪口を言う「酷い女」になる。
私は、そうでした。
一生懸命、彼を試した。
自分の価値を、試していた。
彼はそれを分かっていたから、
「こいつめんどくさいやつだなぁ」と思っても(笑)
ちゃんと追いかけて来てくれたんじゃないかと思います。
あなたは、旦那さまが大好きですか?
大好きなら、素直に大好きでいいんです。
本人に正直に言うのが恥ずかしいなら、せめて
悪口はもし見つけても口にしてはいけません。
良いところだけ言いましょう。
誰が聞いていなくても、あなただけは聞いています。
言えば言うほど、声にすればするほど、
その言葉はあなたの脳に刻まれてしまい、
余計に彼のことを「こんなひどい奴だ」と刷り込むことになります。
あなたの脳に彼が「悪い人」だと自分で刷り込んでいては、
この先ずっと旦那さんの愚痴を言い続けることになりますよ。
【3つのランキングに参加しています!】
いつもポチッと応援ありがとうございます♪