先日のオシャレレッスンにご参加くださった方のレポとご感想のご紹介です♪
リピーターのお客様♪
2人の男の子のお母さんですが、毎日お一人でご自宅育児を頑張っていらっしゃいます(神!!!)
普段頑張っている分、オシャレレッスンの日だけは旦那さんにお子さんを預けて
毎月必ず来て下さっています^^
もちろん、お子さんと一緒に来てくださるのも大歓迎なのですが、
このお客様のように「これがあるから」を盾にして自分時間を要求するのに使ってもらうのも大歓迎!!!
「自分時間」の要求は、悪い事でも、育児放棄なんかでもなく、一人の人間として当然の権利だと思います。
でも、どうしても「相手に悪い」「私がやらなきゃ」って思ってしまう気持ちもわかります。
だからこそ、「自分時間が欲しいけど言えない」ママさんは、ぜひこのイベントを「利用」してくださいね^^
では本題♪
先日ご自身でお洋服の整理をして、「捨てる」にしきれないお洋服達をお持ちくださいました。
まず出てきたのはこちらのブラウス。
まだお仕事をされていた時にきちんとした場に行くようにと購入した物。
今は「きちんとした場」に行くことが少ないため手放そうかと思ったけど、、、、
という感じだったので、
「ジーンズ等と合わせて普段も着てみれば?」とアドバイス。
それでもしっくりこなければ、「好きじゃない」ってことなので、さよならしましょ~
お次はこのシャツ。
「昔に買ったものなので、ビッグシルエットじゃなくて、上手く着崩せない」
とのこと。
それは着方で何とかできる可能性があるので、
- ボタンを2~3つ目まで開ける
- 襟を自分で後ろから引っ張る
この2つをやってみて、それでも嫌だったらさよならしましょ、とアドバイスしました~
柄は気に入っているそうなので、それで解決すれば良いのですが・・・^^
【ご感想】
先日のオシャレレッスンお世話になりました(*^^*)
使える…でも着てない…着る…??と悩んで持ち込ませていただいた今回のお洋服、アドバイスいただいて、モヤモヤ~っとしていたのがスッキリしました(*^▽^*)
ギンガムチェックのシャツはあの後着てみまして、あ私まだこれ好き、着たいてなりました(*^^*)
ありがとうございました(*^^*)
また来月もお願いしますヽ(・∀・)ノ
よかったーーーー!!!
ギンガムチェック、無事に着られて良かったです♪
「着方」って、ほんとにちょっとしたコツで変わるので、
「これってどうなの?」
「何か微妙・・・」
とお困りのお洋服があれば、ぜひ一度オシャレレッスンにお越しくださいね!!
次回開催は10/26(土)です♪
こちらのメールマガジンより、先行受付中です^^