おはようございます!
可愛いとピンク専門パーソナルコーディネーター® 奥野敬子です^^
着たい服を着て可愛くなるコツをご提案してます♪
大学時代に、学内にあるレストランの
オムライスがおいしいという事で
友達と食べに行きました。
「オムライスランチ」を注文すると、
出てきたのはオムライスとミニサラダ、
そして味噌汁でした。
。。。。!?
オムライスに味噌汁!?
って思いません?
そこはコンソメスープとか
コーンスープとか、
とにかく「洋風」なスープでは?
初めはびっくり&爆笑でしたが、
オムライス美味しかったし、
食べたら味噌汁でも
全くダメなわけじゃなかったので、
その後も何度か行きました〜
よく
「これってインするのが正解なの?」
「ここにこの色を合わせるのは良いの?」
「柄と柄の組み合わせは大丈夫?」
とかってね、聞かれるんですが、
それって例えるなら
オムライスに味噌汁って正解なの?
カレーのお肉が鶏肉って良いの?
キャベツときゅうりの組み合わせは大丈夫?
みたいなもんです。笑
いやそれは、
まず食べてみて、
それからあなたが判断する事では?
あなたが
「こんなの不味くて食べれんわ」って思ったら、
「食べなさい!」
と怒鳴られても
「せっかく作ったんだから」
「栄養価が高いから」
と理屈をつけて説得されても
「食べたい」とは
思わないと思うんです。
「食べなきゃ」って
無理して食べることはできると思うけど、
それは「食べたい」では無いと思う。
オシャレも同じで
「似合うって診断されたから」
「着てると褒められるから」
とかって理由だけでは、
心の底から
「この服着たい!」とは感じないと思う。
味覚とセンスは同じもの。
みんながみんな
同じものを「美味しい(=オシャレ)」とは
感じないもの。
だから、あなただけの
「美味しい(=オシャレ!)」を
追求していいんですよ♪
【3つのランキングに参加しています!】
いつもポチッと応援ありがとうございます♪