募集開始でーす!【お申込みはこちら】

 

おはようございます!

今よりちょっとオシャレになりたいあなたためのスタイリスト 奥野敬子です^^

着たい服を着て可愛くなるコツをご提案してます♪

 

 

一昨日娘と公園行った時にね、
他のお母さんのコーデもやっぱ見ちゃうんですよね~
(職業病)

そのとき、思ってしまうわけです。

「うわ、それで公園来るんだ」


チュールのスカートや
7cmはあろうかというピンヒール
毛玉だらけのウールのロングコートに
ファーバッグ、ダウンコート。。。。


気持ちは分かりますよ。

新しい服ならすぐ着たくなるだろうし
気に入ってる靴なら履きたいだろうし
寒かったら嫌だから
暖かい上着も着たいよね。


「着たい服」は遠慮なく着たらいいと思います。

ほんとに思ってるよ!
で・も・・・・


お洋服ってそもそも
身につけて体を守るためだったり、
体温調節をする手助けをするものだったり。


「場違い」という言葉があるように、
行く場所にそぐわないお洋服を着て出かけるのは
お洋服に対してとっても失礼だと思うんです。



公園に来るのに
ひっかけて破きそうなチュールスカートはどうなん?
(破きたいの?)

ネットの上を歩いたら、
そのヒールごと足が抜けるのでは?
(怪我したいの?)

日差しが美しい春の公園で
毛玉は目立つよ・・・・
(コートが泣いてるよ)

この暖かいのに、
ファーやダウンはさすがにやりすぎ。
(季節感皆無)


「オシャレ」って聞くと、
自己表現の意味でとらえられがちですが、
本来のお洋服の役割である
「体を守る」っていうのも忘れちゃいけないと思うんです。



そのためには、
その日行く場所や、そこで何をするのか、
誰と行くのか、想定される事件はなんなのか?
それを考えてコーディネートを組まなくては。



今年のゴールデンウィークは
10連休?とか言われてますので、
旅行に行かれたり、いつもの休日にはいかないような
大型の施設へ行ったり、
色々楽しいことがあると思います。


その時に
お洋服の事で無駄に悩んだりしなくて良いよう、
「行き先に合わせたコーディネートの組み方」を
あなたのお洋服でレクチャーします♪


ぜひいらしてくださいね^^

【詳細・お申込みはこちら】
 

 

 
 

 

 

 

【3つのランキングに参加しています!】

いつもポチッと応援ありがとうございます♪

 

にほんブログ村 ファッションブログ 大人可愛い系へ

 

にほんブログ村 ファッションブログ ガーリー系へ