長けりゃ良いってもんじゃない。
こんばんは!
「着たい服」をオシャレに着るためのスタイリスト 奥野敬子です^^
今日のお昼にアップした記事のコーデは、
こんな思考から生まれました。
①シャツワンピが着たい
↓
②春っぽさがないから、鮮やかな色が欲しい
↓
③よし、カーディガンだけど、グリーンを入れよう
↓
④むむ、グリーンのカーデはVネックだ。
Vネックに抜き襟重ねたら、ろくろっくびになる。
↓
⑤じゃあスカーフで寸断しよう。
↓ こうなる。
ではもし、私がスカーフを持っていなかったら、
スカーフをパールネックレスに変えたかも↓
432円(笑)のパールネックレス。
これを3連になるようにぐるぐると♪
なぜ2重じゃなかったかというと、
2重ではVネックと同じ長さになり、
寸断には使えないからです。
ね、ろくろっくび。
あとは、チョーカーもアリですね。
これでも「寸断」は可能です。
でも、離れて見るとこうなる
これはゴールドなので、分かりにくいかも。
チョーカーで寸断するなら、
シルバーや黒など、肌馴染のよくない色が良いですね^^
「どうにもVネックニットや
抜き襟シャツが似合わない・・・」とお悩みのあなたは、
ひょっとしたら私のような
首長さんかも!?
ぜひこの検証記事を参考に、
Vネックニットや抜き襟シャツに
トライしてみてくださいませ~♪
【3つのランキングに参加しています!】
いつもポチッと応援ありがとうございます♪