おはようございます!

可愛くなれないあなたのためのスタイリスト 奥野敬子です^^

大人可愛い系だけど、イタくないアラサーコーデをご提案しています♪

昨夜の記事【足元、意外と見られてます!】

 

 

先日、冬物の断捨離をしてくださったお客様。

 

その時にした話で、「スウェットがどうしても部屋着にしかならない」ということ。

 

特に今年はスウェットを取り入れたコーディネートがとても流行ってます。

ユニクロを始め、GU、ZARAなど、ベーシックなデザインから奇抜なものまで、こぞって出してきてます!

 

中でも「オーバーサイズ」がポイント。

 

 

と言うわけで、今回は大人可愛いスウェットコーデの作り方♪

*使用アイテム*

  • tops: GLOBAL WORK mens'
  • inner: GU
  • bottoms: ZARA kids
  • soxes: DAISO
  • shoes: outlet shoes

<パジャマ見え回避 秘策①ぴったりサイズは避ける>

そもそも、今年のトレンドは「オーバーサイズスウェット」

 

間違っても

  • 肩の位置がピッタリ
  • 袖の長さがピッタリ
  • 丈は腰骨

などという「パジャマまっしぐら」なサイズ感の物はやめましょう!

 

 

大人可愛い的 オススメのサイズ感は

  • 肩位置は二の腕の1/3位まで落ちるもの
  • 袖は伸ばせば手の第一関節くらいまで隠れる長さ
  • 丈は短くても尾てい骨が隠れるくらい

です~♪

 

 

<パジャマ見え回避 秘策②コーディネートに使う色はシンプルに>

これはスウェットコーデに限った事ではありませんが、コーデ全体の色は多くとも4色まで!

今回の私ならグレー、黒、白、赤です。

 

 

この中で、赤以外はベーシックカラー。

おまけにグレーは黒と白の中間色なので、コーデ全体が散らかりにくくなります。

(全く関係ない色じゃないから、てことです)

 

 

あと2つの秘策は後編に続きます!

夜の更新をお楽しみに♪

 

 

無料メールマガジン毎朝7時に配信中♪

 

 

【3つのランキングに参加しています!】

いつもポチッと応援ありがとうございます♪

 

にほんブログ村 ファッションブログ 大人可愛い系へ

 

にほんブログ村 ファッションブログ ガーリー系へ