おはようございます!
可愛くなれないあなたのためのスタイリスト 奥野敬子です^^
大人可愛い系だけど、イタくないアラサーコーデをご提案しています♪
昨夜の記事【「イタい」の回避は「カジュアル」か「キレイ」足し
台風の影響か、ものすごく蒸し暑いですね><
身体が涼しいのに慣れてしまったので、ちょっと堪えています・・・・
さて、今日はお洋服の話ではないのですが、以前からお話ししたかった事です。
少し前のことですが、FBにこんな投稿をしました。
私の旦那さんはいつも月曜日から土曜日まで休みなく、夜11時くらいまでお仕事をしています。
お家でいるときも、お家で出来る仕事をしている事が多い人です。
だから、彼が「仕事以外の時間」を持ってくれているのを見ると、安心するんです。
ちゃんと休んでくれている。
ちゃんと「自分がしたいこと」をしてくれている。
もちろん、娘と遊んでくれたりするのを見るのもうれしいです^^
この私の言葉に対して、数々のコメントを頂きました。
みなさん「すごい」とか「羨ましい」って言って下さいましたが、それは私だけがすごいわけではないと思うんです。
彼は私に「好きな仕事をすること」を許して、今も私を一番に理解し、応援してくれています。
おかげで私は今日もブログを書くことが出来ています。
そして大切なのは、私がそれを認識しているということ。
「彼に支えられている」と言うことを、私が分かっていないといけません。
あ、もちろん彼だけではないんですけどね。
「彼が~をしてくれない」
「彼は~ができない」
など、「ない」にばかり意識が向いていませんか?
それはきっとあなたが「ない」と思っている、「満たされていない」状態だから。
先日「秋物を急いで買いに行かないで!」と言いましたが、これも同じことです。
あなたは既に持っています。
他で埋めようとしなくても、あなたはちゃんと持ってるんです。
だから、クローゼットをちゃんと見てあげてください。
「私、こんなに素敵なお洋服を持ってたのね!」と嬉しくなれますし、それだけでも少し満たされた気持ちになると思います^^
だまされたと思って、ね♪
8/24 岡山でチャリティイベントに参加します!
事前予約席満席となりました♪
当日席もございますので、ぜひ来場登録してくださいね^^
無料メールマガジン毎朝7時に配信中♪
【3つのランキングに参加しています!】
いつもポチッと応援ありがとうございます♪