おはようございます!
大人可愛い系だけど、イタくないアラサーコーデ 奥野敬子です
大人可愛い足元シリーズ。
今回はスニーカー編です。
まずはコチラ
カーキの靴下、tutuannaで購入しました。
白・黒・ネイビー・グレーなどのベーシックカラーになれすぎている人は、いきなり色ものとか言われても「え~」ってなりますよね。
カーキはベーシックカラーほどおとなしくならず、色ものほど主張しないとっても優秀なカラーなんです♪
(靴下に限った事ではありませんが・・・)
程よく辛口に仕上げてくれるので、スニーカーの色が何色になっても、どんなコーデと合わせても、可愛くなりすぎない!
私的には、これに白のリネンシャツワンピやチュールスカートを合わせた、大人可愛いカジュアルコーデがオススメです。
次はコチラ
これもtutuannaで購入しました。
チュールが縫い付けられているネイビーの靴下。
DAISOにも後ろにリボンやパールが付いているものが売ってるので、そちらでもいいですよ。
要するに「可愛いもの」が付いていればOKってことです♪
色は靴と同系色にした方が、妙に靴下だけが浮いたりしないので、手持ちのスニーカーと相談しましょう。
飾りで十分視線は集められますので、むしろ変に浮かないように注意が必要です。
この組み合わせは、例えばコーデがキレイにまとまりすぎて、抜け感をプラスしたい。
でも「可愛い感じ」はちょっと置いておきたい・・・なんていう複雑な大人可愛い心を、見事に叶えてくれる組み合わせなのです!
最後はサンダル編♪今夜9時の更新です。
既に雑誌などの足元特集に掲載されているサンダル。
靴下を合わせれば今からでも使えるので、大人可愛い足元コーデをマスターして先取りオシャレしましょ!
無料メールマガジン毎朝7時に配信中♪
【3つのランキングに参加しています!】
いつもポチッと応援ありがとうございます♪