おはようございます!
大人可愛い系だけど、イタくないアラサーコーデ 奥野敬子です
スタイリングライブの時のコーデ♪
くすみピンクのとろみシャツに、ネイビーの花柄ワイドパンツを合わせた大人可愛いコーデ♪
足元はラベンダーパンプス!という、大人可愛い必須アイテムを詰め込んだお気に入りコーデ!
大好きなお客様に会うときは、大好きが詰まったコーデでお迎えしたいという私なりの愛情表現です^^
スタイリングライブのお悩みで「ワイドパンツのバランスのとり方がわからない」という声がありました。
私は身長151.4cmですが、150cm台の方はこの声が多いですね。
販売員時代もよく聞きました。
ポイントはウエスト位置、丈、素材。
まずウエストの位置ですが、おへそより上!低い方が多いです。
「細くない」って言いながら、ちゃんと胴体には一番細くなってるとこがありますよね?(人と比べて、じゃなくて、自分の胴体の中で、ですよー!)
そこがウエストです!
そこでパンツが止まるようにしましょう。
一番小さいサイズにしても下がってくる場合は、今回の私のようにベルトで止めましょう。
ベルト通しがなくても、上から巻くだけでok!
これをしないと、足が短く見えてバランスが悪くなるんです。
次に丈!
これは下まで全部あるのが望ましいです。
その方が足が長く見えるからです。
動いたとき、ちらっと足首が見えるくらいが一番バランス良く見えますよ♪
最後に素材。
私が履いているようなふわっとした、軽い素材が良いです。
動きに合わせてなびいたりすると、スカートでなくても女性らしさが出せるので、大人可愛いには必須!
今流行っているチノやデニムなどの固めの生地は重心が下がって見えるので、避けましょう。
ワイドパンツに慣れてから取り入れて下さいね!
低身長さんの大人可愛いワイドパンツコーデのポイント
→ウエスト位置、丈、素材。
無料メールマガジン毎朝7時に配信中♪
【3つのランキングに参加しています!】
いつもポチッと応援ありがとうございます♪