今季は「透け感」が大切です♪

 

おはようございます!

大人可愛い系だけど、イタくないアラサーコーデ 奥野敬子です

今日は娘の保育園の学芸会でした♪
去年はインフルエンザで自宅待機だった私。。。
今年はちゃんと行けて良かったです^^
 
で、少し前からずっとやりたかったコーデ♪
黒のレースは、手芸店で黒レースの布を買ってきて、自分で縫いました。
こんな感じでダメージデニムとレイヤードしたかったので、最初はスカートのつもりだったんですが、何せ「いいかげん」なので・・・(笑)

ワンピ丈になりました(笑)

 

足元はこんな感じ♪

そしてピアスがコチラ

さり気にリップも赤にして、靴下、ピアスとそろえてます。

 

これまでも「透け素材」として定番のレース。

なんと、紀元前1500年頃のエジプトでは既にお洋服に使用されていたのだとか!

装飾品として注目されるようになったのは16世紀に入って、ヴェネチアの商人が近隣諸国へ持ちこんでからのこと。

イギリス国王エリザベス1世を始め、時の権力者に愛されたレースは、今でもなんとなく「上品」なイメージがありますよね。

 

そのため、大人可愛いにもレースは不可欠!!

で、そのレース。大体モチーフがお花なんですよね。

大きい花もあれば小さい花もあります。

以前「花柄」の時にもお話しましたが、「大柄」であれば上品になって、「可愛い過ぎる」と言う感じはなくなります。

 

私的には「大柄」はこのくらい。

私の手のひらに2つくらい分の大きさのお花だと「大柄」と判断してます。

このくらいの大きさだと、レースの色に関係なく上品になり、大人可愛く着られますよ!

 

無料メールマガジン平日7時に配信中♪

↓ご登録はウサギさんから↓

【お洋服のお悩み無料相談】受け付けてます♪

こちらのフォームからどうぞ↓

↓ランキングに参加しています!

いつも応援ありがとうございます♪↓

にほんブログ村 ファッションブログ 大人可愛い系へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ガーリー系へ
にほんブログ村


人気ブログランキング