バザーや文化祭を行う時に
メニューは決まっても最終的にどんなパッケージにいれようか![]()
と悩んだ経験はありませんか![]()
もう少しコストカットは出来ないのか![]()
もっと適した容器や袋はないのか![]()
そもそもどんな容器や袋があるのか![]()
そんな方のためにこういった記事をかかせていただきます![]()
参考になったらと思います![]()
(なお価格は変動しますので明記しておりません。
規格や容器の一部がも予告なしに変更する場合がございますので
必要の際にはTELにてお問い合わせください)
===========================
バザーや文化祭の際に備品など様々な商材をそろえますよね![]()
しかし見落としてしまいがちなもの
急に困ってしまったものもいくつかある![]()
そんな経験者様が多いことから参考になればとまとめてみました![]()
『これが無かったので急遽買いにきました』
『用意はしていたのですが容器が足りなくなってしまった』
『予想以上にお客さんが多くテイクアウトの袋がなくなってしまった』
『買っておいたが当日になって準備しておいたものが見当たらない』
などが多く寄せられます![]()
買いそびれ等で最も多かったのは
『ごみ袋』
『ガムテープなどの粘着類』
『雑巾』
『テイクアウト用ビニール手提げ袋』
また企画者様より準備しておいたらよかったのにというお声としては
『お手拭き』(ウエットティッシュ)
『箸・フォークなどの予備』
『何にでも対応できるフードパック』(緊急対応用)
『輪ゴム・セロテープ』(パックや袋をとめる用)
企画者様は特に神経を使い
予測して人数分を用意しておきますが
急な大量購入や
こぼしてしまった破損させてしまったなどで
容器が足りなくなるケースも多いようです![]()
PPイトウは年中無休で
9:00~19:00まで営業しております![]()
急な自体に陥ってしまった際にはぜひ
『パッケージプラザイトウ』を思い出してみてくださいね![]()
用意している物と同じものはなくても
様々な商材の中から最も適したものをご紹介させていただきます![]()
=======================
よかったらこちらもチェックしてみてくださいね

『HP』・・・リニューアルいたしました!
『Facebook』・・・ちょっとした情報が不定期で発信されます!
『eしずおかブログ』・・・静岡市の方が多く使用しているようです!
======================



