筆ペン…あなたに合った筆ペンはどれ?! | 静岡市清水区 パッケージプラザイトウ『Bちゃんのブログ』

静岡市清水区 パッケージプラザイトウ『Bちゃんのブログ』

☆ここは「パッケージプラザ イトウ」のブログです☆
静岡市の清水にあるここ、イトウは
包装資材を中心に営業・販売しているお店です☆
日々お店の「お得情報」「新商品のご提案」をしていきます♪

どうぞ、よろしくお願いします☆

筆ペンのタイプは大きく分けて3タイプ

①インクが出過ぎない『ジャバラ式』
インキタンクとペン先を中継芯で結んでいて
インキは中継芯を通じてペン先に伝わります
中継芯の周りにあるジャバラがインキの量をコントロールしています

インク量が安定しますが使い始めの充填に少し時間がかかります

(顔料)

『スクイズ式』は軸を押してインクを補充
スクイズ式は柔らかいボディを
指で押すことでインキを供給する構造になっているため
インキ量を自分好みで調整できます

インクたっぷりで書いたりあえて少な目で書いたりと楽しむことができます

(染料)


『硬筆タイプ』なら慣れてない人でも安心
手紙やカード類で普通のサインペンだと味気ない

でも筆ペンに慣れていないので自信がないという方には硬筆タイプがおススメ
毛筆の筆ペンほど柔らかくないのでペン字感覚で書くことができ
筆の感じを出すこともできます

(顔料)(染料)



近年バリエーションが増えている『筆ペン』
一口に筆ペンと言っても構造や特徴も様々

あなたに合った筆ペンをぜひPPイトウで見つけてみませんか


パッケージプラザイトウ『Bちゃんのブログ』-ふでのすけ
=======================
よかったらこちらもチェックしてみてくださいね
コチラ
『HP』
・・・リニューアルいたしました!
『Facebook』・・・ちょっとした情報が不定期で発信されます!
『eしずおかブログ』・・・静岡市の方が多く使用しているようです!

======================