工事記録の続きです。

◆11月19日(月)
上棟12日目、晴れ。窓枠施工。防水シート貼り。断熱材施工など。

(道路から)

(1F天井)

(洗面所)

(バルコニー)段々狭く感じるようになってきました。まぁ仕方ありません。


◆11月20日(火)上棟13日目、晴れ。玄関ドア・サッシ搬入、サッシ(一部)取り付け。

(1F)手前の窓は、高め(2200mm)に取り付けてもらいました。


(取り付けを待つ窓・サッシ)辷り出し窓などは組み立てられた状態で搬入されるようです。ということは、開く方向が違っていると再度一式必要なのかもしれません。ちなみに、★OP小窓は9ヶ所で171,000円(単価19,000円)でした。



(2F梁)中国木材株式会社といっても中国(China)の会社というわけではないようです。


◆11月21日(水)上棟14日目、晴れ。玄関ドア、窓・サッシ取り付け(続き)。バルコニー・モルタル施工。

(玄関ドア)YKKヴェナート S02 ショコラウォールナット



(縦辷り出し窓03611、3枚)



(バルコニー)モルタルが打たれました


(ダイニングの高窓)06005 @33,100円

残念なことにこの窓の外の景色は中々目にすることはできません。
その理由は・・・

長くなったので一旦ここまで。