お盆前に東京ガスの方と打ち合わせを行い、ガス工事とガス洗濯物乾燥機の見積もりを依頼していた所、お盆明けの昨日、見積もりが郵送されてきました。

ガス工事費の見積もりは以下の通りでした。
基本工事費 39,000、ガス栓ライン(4系統) 12500*4=50,000 その他 30,000ほど 合計118,200円
高いのか安いのかよくわかりませんが、選択の余地はないです。

ガス洗濯物乾燥機(乾太くん)は、当初、「ユニットバスに乾燥機能もあるし、ホスクリーンも付くし、これは後でも良いのでは?」という話をしていたのですが、いつの間にか導入の運びになっていました。妻の実家では昔からつけており、新築時に工事をすると、配管などがすっきりするそうです。
(乾太くん) http://home.tokyo-gas.co.jp/living/other/kanta/ 

幹太くんの見積もりは、本体(5kgタイプ)99,020・取り付け台11,508・排湿管・・・、取付費をあわせて138,000円でした。我が家の家電で一番高額な商品になりそうです。