外壁検討のため神保町の旭化成建材に行きたかったのですが、
予約が取れず、急遽汐留のパナソニックに行くことにしました。

照明はまだ先の話ですが、
間取りも決まりつつあり、予算上限も気になり始めてきたので、
今後かかる費用を確認・予習したいという目的もありました。

プランナーからの説明を聞いた印象としては
・LEDが相当普及しており、蛍光灯との価格差が予想より小さかった
・「LEDは暗い」というのはあまり感じなかった。
(正直蛍光灯との区別も指摘されないとわからないレベル)
・パンフレットが充実していたので、照明の本を買わないで済んだ
といった具合です。
プランナーによる案をベースにこれから検討します。

ついでに、諸ブログでもお勧めされている、
「建築家による無料住宅相談」も受けてきました。
何点か有益なアドバイスを得られたので、修正して反映させます。
また、自分達のプランの目的・意図について、
それなりに理解を示していただいていたので、少し安心しました。
次の打ち合わせで間取りはほぼ決まりかと思われます。