「要支援1」


母の
介護認定の区分






ただ
どう考えても認定区分が低すぎるのではないか

もっと援助が必要なレベルではないか

もう一度
母の状況をきちんと検査してほしい

と福岡の区役所に申し出ていた。






先月
来てくれて

母の認知機能の検査をしてくれた



その時の状況を
姉がLINE





母も悲しかっただろう









先日
その認定レベルの結果が出て

姉がLINE



要支援1から
要介護1に変更が認められたと。



良かったけど
それは実は悲しいことで


その悲しい結果を
良かったと思う自分を

悪に感じたり



その結果を聞いた
母は悲しかっただろう








また先日は
病院で検査



やはり
家の中で転けたりして
頭を打っているのではないかと
(母本人はそんなことはないと言うが。。)








今週
介護区分の変更に伴い
デイケアの再契約を姉がした際の
隣にいた母の状況






その手続きを横でみている母の気持ちも
わかる気がした。






実家に
電話した

いつもの
自分「だんだん暖かくなってきたねぇ」
程度の会話をして


母もいつもの
母「そっちはみんな元気にしとうね?
  子供達も◯◯さん(妻)も風邪とか引いとらんね?」
と言葉があり


妻とも電話を代わり

そこでも
母「◯◯さん(妻)にはいつも感謝しとうとよ。
  ありがとうね」
と妻に話し、



母「電話ありがとうね」
のいつもの言葉と


母「またいつか会えるのを楽しみにしとくね」

のプラスの言葉があり

電話を終えた。





以上
母の現況












4月になった





子供たちも
新しい学年が始まる





頑張ろ