いらっしゃいませニコニコ

お越しいただきありがとうございます。

 

アラフィフ主婦で、スーパーのパート店員の

「るくらん」です。

 

のろのろ台風で雨の続いているところがありますね。

くれぐれもご用心くださいませ。

 

スーパーでは9月1日の「防災の日」とも重なり

保存食や、防災日用品のコーナーが充実していますね

あ、お米以外ですがガーン

 

そうそう。先日書いたこの記事

 『話題の1票に投票してあなたの思いを届けてみませんか?』いらっしゃいませお越しいただきありがとうございます。 アラフィフ主婦で、スーパーのパート店員の「るくらん」です。 今日はお仕事お休みだったので、電車🚃に乗って…リンクameblo.jp

 

 

 

結果が出ました!

 

で、発表の前に

プロフィールをお読みくださいね。

 近所のスーパーで物を売らない店員として、

こっそり働いています。

 そう、あくまでこっそりと…。

 

とりあえず

ブログランキングのボタンを

ポチっとしていただけると嬉しいです。

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村



パート主婦ランキング

 

あなた様のご協力に、感謝いたします。

m(__)m

ありがとうございます!

 

で、ようやく

ジャーンルンルンルンルン 結果発表びっくりマーク

 

 

中間発表から順位が代わり

1位が「ヤオコー」になりましたキラキラ

おめでとうございます!

 

あなたの家の近くにありますか?

昨年は1位のオーケーと200票差だったそうですが

今年は1000票差でぶっちぎりダッシュ

 

総投票数も

昨年 24844票 → 今年 37155票

と、増えてって関心が高まっていますね

 

ま、私が投票したスーパーは20位までには

入ってませんが

いつか上位に食い込んでくれることを

期待してます。

 

ちなみにウチのスーパー順位が上がってました~爆  笑

 

ところで、あなたのスーパー選びの基準は何ですか?

 

やっぱり価格が一番ですかね?

そりゃそうよね、収入は増えないのに、

物価高ですもん。

同じもの買うなら、安い方が絶対いいですし

私もウチより安いもの見つけたら、迷わず他店で買います爆笑

 

あとは接客

嫌な思いをしたことのあるスーパーからは

足が遠のきますよね

「こんな対応の店員のいるとこなんて、二度と来るか!」

みたいな経験がありましたら、ぜひコメントくださいな

私もここは気を付けてるポイントですウインク

 

それと美味しいも大事ですよね

「ここの果物は間違いない」

「お惣菜の味が好みなの」

ってのありますもんね

 

あ、ちなみにヤオコーのおはぎ大好きです飛び出すハート

自分じゃ、さすがに作れないので行ったら買っちゃうかな

 

じゃあ、るくらんさんの基準は?

 

私はね

「体が喜ぶものが置いてあるスーパー」

がいいなぁおねがい

本当の「安心・安全」で食べたら

健康になれるもの、体が喜ぶ物が買えるとこ

そんなスーパーが増えたら、あなたもいいと思いませんか?

 

だから、毎日投票をお願いしますね、

え?もう結果出たじゃん

 

いえいえ

あなたの毎日の買い物そのものが投票なんですよ

 

あなたが買う物はスーパーにとって売れる物

スーパーは売れる物を置くんです

食品を作る側もスーパーに置いてもらえるものをたくさん作るんです

 

私たちが買う物をしっかり選んでいって、どこのスーパーでも

いい物を安く買える世の中にしていきたいですね。

 

 

LINE公式アカウント作りました。

友だち追加はこちらから。

 

↓↓↓

 

このLINE公式アカウントでは、

ブログでは語りきれない内緒のお話も

コソッと不定期配信していますので、

そちらもお楽しみに。

私が投票したスーパーのお話もちょこっとしちゃうかも

 

では、またのお越しをお待ちしております。