こんにちは、カッキーです。
TOEICを勉強していて、覚えるのは大変だけど、忘れるのは簡単だなって思った時ってないですか?(笑)
覚える時は、いつも以上に集中して覚えようとする。
自分の貴重な時間を勉強に投資し、必死に覚えようとする。
自分の苦手分野なんかは中々覚えられず、何度も繰り返し見直して、やっとの事で覚える事ができる・・・。
覚えるのは、本当に大変な事なんです。
逆に、覚えた知識を忘れるのは簡単だし、非常に早いです。
数十分、数時間、数十時間かけて覚えた事も、いとも簡単に忘れてしまう。
更に苛立たしい事に、何も意識しないうちに忘れていってしまう・・・。
覚える時は、人一倍集中して覚えたのに、忘れる時は無意識の内に忘れてしまうんです。
知識を吸収する事と、知識を忘れてしまう事は、私たちが感じている以上に、あまりにも反比例してます。
TOEICだと、単語や熟語を学習する時に、よく思います。
毎日英単語や英熟語を覚えようとする。一日では、中々覚えられないので、何度も同じ単語を見て読み返す。
この反復練習で、やっと自分の記憶の中に定着される。
時には、非常に厄介な事が起こり、同じ単語を毎日見ていても、覚えられない単語や熟語もある。
「昨日、覚えたばかりだけど、この単語の意味なんだったかな・・・?」
記憶に残りやすい単語や熟語、記憶に残りにくく、何度見ても覚えられない単語や熟語があるわけです。
でも、どうにかして覚えなければと思い、その時は記憶に残りにくい単語でも、必死に覚えようとします。
人によっては、見る・聞く・話すだけでは記憶に残らず、紙に書いてまで覚えようとします。
2000語が収録されている単語帳なら、2000語全てを覚えようとする。
3000語なら、3000語全て覚えようとする。4000語であっても、同様です。
それだけ必死に覚えたのに、忘れるのは非常に早いです。
最近、覚えたばかりの単語なのに、数日後忘れてしまっている訳です。
忘れようとして、意図的に忘れたわけではないのに、自然と忘れていく・・・。
2000語の単語を覚えるのは、本当に大変な事ですが、忘れるのは簡単なんです。
TOEICの単語帳を購入し一冊全て覚えたが、一ヶ月後復習してみると、最低1/3の単語は既に忘れている。
「この単語、見た事あるけど意味なんだったかな~・・・。」「忘れてしまった―!」
こんな感じです(笑)。
人間の脳って、新たな知識を吸収するのは、非常に時間がかかります。
覚えようとすると、その事に集中しなければ覚えられないですし、自分の意識を傾ける必要があります。
でも、忘れるという行為は、自分が意識しなくても発生する事象です。
誰だって、みんな同じ人間なので、必ず同様の経験をした事があるはずです。
余程、記憶力の良い人を除いては。
たまに東大生とかで、一回読めば完全に覚えてしまうという人もいますが、羨ましい限りです(笑)。
つまり、TOEICで結果を出そうとする場合、本気で取り組む必要があるという事です。
中途半端な気持ちで学習すると、絶対に結果が出ません。
新しい文法や単語を覚えるだけでも、それなりの時間を要します。
一度で覚えられれば、それほど楽な事はありませんが、何度も復習し少しずつ覚えていくのが普通です。
人それぞれで覚えるまでの時間は、若干異なるかもしれませんが、さほど差はないです。
それだけ、新たな知識を吸収するのは大変な事。
"覚えようとする努力"+"知識を定着させる為に継続する"事が求められますから、何となく学習している様ではスコアは伸びません。
スコアが伸びていく人と、伸びない人とでは、本気度が明らかに違います。
自分の目標スコアを達成しようと頑張っている人は、常に本気です。
短時間でも無駄にせず、10分でも空いている時間があれば、単語を見直したり、英語を聞いたりと・・・努力してます。
少しの時間でも無駄にしない人と、無駄にしてしまう人とでは、明らかにスコアが変わってきます。
覚えたばかりの知識を忘れるのは、非常に早い事を知っている為、空いた時間があれば、知識を定着させようと必死になります。
少しの時間でも活用し、昨日覚えた事を復習します。
この繰り返しが出来ている人と、出来ない人とでは、TOEICへの姿勢が明らかに違うので、結果を出すまでの期間も短くなります。
もし、本当にTOEICスコア900以上を取得したいのなら、少しの空いた時間でも学習する事を意識すべきです。
本当に細かい事ですが、10分・15分を無駄にしない事が、案外大切な事なんです。
「無駄な時間なんて、一つもない。10分あれば、単語10個ぐらいは覚えられるから!」
という考えを持って取り組むと、スコアは大きく変わってきます。
今日からでも大丈夫なので、意識してみてください!
一緒に頑張っていきましょう!
あなたもTOEICスコア900を取得出来ます! → https://www.youtube.com/watch?v=Zon6EZIt88Y