さていよいよ移植周期の始まりです
前回の採卵で2個の受精卵が
胚盤胞になり凍結されました
無事に移植できるかな?
生理開始DAY12の受診では
排卵までまだかかるとのことで、
DAY14にまた受診してきました
日曜だからか混んでる混んでる
採血おわってから2時間以上待ちました
みんなそれだけお子が欲しいということですね
さて、移植日決定なるか!?
仕事休みにくいから
日曜にならないかなぁ
笑
受付→採血
2時間以上待って内診→診察
うぉー排卵間近ということで、
移植日は土曜日になりました
まぁ仕方ない
仕事は休もう
もう仕方ないと割り切っていかないと
精神的に負担がかかるので

今週はパイナップルを食べて
移植日はカニパスタ🦀を食べて
野菜・タンパク質多めを意識して
生活します
今月妊娠すれば10月生まれ
お兄ちゃんと同じ誕生月なるか
がんばれ
