暑い日が増えましたねひらめき

産後ダイエットが進まないいぶきです泣き笑い


生後7ヶ月のハルちゃんにっこり


初めてのお熱赤ちゃん泣きガーン


朝8時に保育園にニコニコ登園し、

9時に熱が38.5度あると電話でお呼び出し驚き


我が家では職場が近い旦那さんが

呼び出し対応係なので

お迎えに行ってくれましたにっこり



ちなみに保育園から呼び出しがあったことに

私が気がついたのは仕事が終わった12時過ぎ驚き


その間、夫は小児科を予約して、

夕方に連れて行ってくれましたにっこり

できる夫しゃないか指差し



いやぁ、1週間前から下痢気味だったのですが

まさかの発熱ネガティブ


ハルちゃんも起きている時は

ぐずぐずして辛そうでした赤ちゃん泣き



診察の結果は

ヘルパンギーナ!!


ウイルス感染による夏風邪でした赤ちゃん泣き


保育園で流行っているようで

もらってきてしまったのでしょう赤ちゃん泣き


昨日からよだれが増えていて

なんだろうと思っていたら


ヘルパンギーナによって

口の中に水疱ができて痛かったようでしたぐすん


大人の口内炎ができている状態のようです大泣き


離乳食のつぶつぶが嫌そうだったので

これが原因だったのか驚き


今日の離乳食は

柔らかいそうめん、ミルクがゆにして

見事に完食指差し


ミルクも飲めて、食欲はありましたにっこり


夜には39.4度までお熱が上がり

ハアハアいって寝れなそうでしたが、

朝には36.9度の平熱に戻りましたおやすみ


お熱が下がれば一安心看板持ち

ちっちゃい体でよく頑張りましたおねだり花


38度以上の発熱があると

翌日は保育園お休みなので

今日は夫が午前、私が午後、

ハルちゃんの相手をしますにっこり


いっぱい抱っこしてあげようニコニコ飛び出すハート



(私も首のリンパ節が腫れているます驚き大人に移ることは稀みたいですが、、がんばれ私の免疫驚き


保育園では手拭いに保冷剤をくるみ

たすき掛けしていたそう知らんぷり

お熱の時や夏に向けてこういうものが重宝するかも指差し



とにかく水分をとってほしい時に指差し