桜が綺麗ですね🌸
いぶきです![]()
10月生まれのハルちゃん
生後5ヶ月を過ぎたので
離乳食を開始しました![]()
寝返りもできるようになり
大人の食事🍽を
よだれを垂らしながらみているので
ちょうどよいかなー?とスタート![]()
こちらのアプリを頼りに進めています![]()
はじめの1周目は10倍がゆのみです🍚
お米を炊いたごはんから
10倍がゆ(ごはん30g+水200ml)
をレンジで作りました![]()
ブレンダーで潰そうとしたのに
ねっとり系だからか?
むらし時間短くて米が硬かったのか?
全然細かくならない![]()
粒が大きいので
茶こしでこしたら
目が細かすぎて
ねっちょりが詰まる![]()
えー![]()
![]()
🍚
出鼻くじかれました![]()
100均でミニすり鉢買ってきたので
来週分は
むらしを長くして
ブレンダー(楽をしたい)or すり鉢で潰す
この作戦で行こうと思います
🍚
とりあえずおかゆは美味しそうに
食べてくれたのでよかった![]()
もぐもぐぺろぺろ味わっていました![]()
![]()
おかゆは1週間分を土日のどちらかに
まとめて作り冷凍しています![]()
ケチって100均の容器を使っていますが
今のところ問題ありません![]()
まだまだ試行錯誤で離乳食作りを
楽しむ余裕があります![]()
(実験みたいで理系の血が騒ぐ)
来週からは野菜がスタート🥦🥬
アレルギーのおそれから
新しい食材は午前中が好しいとのこと![]()
しかし保育園始まったら
午前中には無理だ![]()
フルタイムじゃなくてよかった![]()
午後の病院があいてる時間に
コツコツ進めます![]()
![]()


